ボーカルエフェクト

ぷらぐいん

716.IK MULTIMEDIA社のJoe Chiccarelli Vocal Stripを使ってみよう♪ ~ボーカルストリップ~ 有料プラグイン

Joe Chiccarelliさんというグラミー賞受賞プロデューサー/エンジニアの人と共同開発したプラグインのようです。相も変わらず、ボクにはこれが誰なのか、わかっていないですけど。まぁ、ボーカルの調整には、これがいいぜ、っていうJoe C...
0
ぷらぐいん

626.iZotope社のNectar4を使ってみよう♪ ~ボーカルエフェクト~ 有料プラグイン

Nectarさんが久しぶりにアップグレードして、4になりましたね。OzoneさんやNeutronさんがどんどんアップグレードしていく中、Nectarさんだけ置いてけぼりな感じだったんですけど(笑)しかも、Nectarさんは、セールが厳しめ。...
0
ぷらぐいん

589.Sonnox社のVoca使ってみよう♪ ~ボーカルエフェクト~ 有料プラグイン

なんか評判の良いボーカルエフェクト。ボーカルエフェクトは、それなりに持っているはずなのに、評判が良いとやっぱり気になってしまいます。やっぱり、ミクさんに歌ってもらっている以上、ミクさんの歌声がより良くなるものは気になります。で、結局、どれを...
0
ぷらぐいん

580.Brainworx社のNoveltech Vocal Enhancer使ってみよう♪ ~ボーカルエンハンサー~ 有料プラグイン

最近、ボーカルの高音部分って、とっても大事だなと感じる。高音をちょっといじるだけで、随分と聴こえ方が変わる。ということで、EQで高音部をちょちょいといじると、いい感じになるんですよね。EQでいじるのもいいんだけど、このプラグインでいじると、...
0
ぷらぐいん

579.Antares社のCHOIR使ってみよう♪ ~ボーカル・マルチプライヤー~ 有料プラグイン

今、PLUGIN BOUTIQUEで何か買えば、無料でプレゼントされているやつ。無料だからよかったけど、使えねぇなぁと思った。思ったんだけど、これ、使い方にコツ(コツというほどではないけど)があるっぽいですね。まぁ、冷静に考えたら、そりゃそ...
0
ぷらぐいん

578.Solid State Logic社のSSL Native Vocalstrip2使ってみよう♪ ~ボーカル用エフェクト~ 有料プラグイン

セール終わってるねぇ。持っていない人は、また、セールすると思うので、その時を狙ってくださいね。なんとなく、ボーカルエフェクトを紹介していたから、もう一つ、行ってみよう。Solid State Logic(SSL)のボーカル用のチャンネルスト...
0
ぷらぐいん

577.WAVES社のSilk Vocal使ってみよう♪ ~ボーカル用エフェクト~ 有料プラグイン

これまた、今更感がありますが、WAVESのSilk Vocal。何が今更って、年に1度の無料配布でくれたんですよね。今はもう終わっちゃって、一応セールはしてるんだけど・・・VOXBOXを確認したんですが、よく考えたら、こちらもボーカル用エフ...
0
ぷらぐいん

576.UNIVERSAL AUDIO社のManley VOXBOX Channel Strip使ってみよう♪ ~ボーカル用チャンネルストリップ~ 有料プラグイン

最近、UAD(UNIVERSAL AUDIO)がものすごくセールをしている。正直、そこまでUADに対して魅力を感じていなかった(・・・と言いつつ、いくつかは購入)んだが、1つだけ、どうしても気になっていたのがあった。それが、このVOXBOX...
0
ぷらぐいん

535.OUTPUT社のExhaleを使ってみよう♪ ~ボーカル音源~ 有料プラグイン

楽器と声にはずいぶん大きな差があると思います。はっきりとした言葉になっていなくても、声を素材に使って楽器のように鳴らしても、何かが違うんですよね。人間の発する声っていうのは、楽器のように扱うことができるけど、それがあるか、ないかで随分と印象...
0
ぷらぐいん

423.W.A.Production社のOUTLAW LITEを使ってみよう♪ ~ボーカル処理~ 無料プラグイン

WAVESのサブスク一本化の情報が入って、2日後に一本化はなしになった。いやぁ、たった2日でものすごい反響でしたね。ボクも含め。WAVESとの縁を切らないといけないのか、と思ったときに、パッと思ったのがVocal Rider。他にもあるんで...
0
ぷらぐいん

394.Dharma Studio社のKSHMR Essentials(Vocal)を使ってみよう♪ ~ボーカルエフェクト~ 有料プラグイン

KSHMR(カシミア)という有名なミュージシャンがつくったらしいですね。ワンノブ系です。ワンノブって書いておいて、8つありますけど。まぁ、細かい設定はできないけど、とりあえず、つまみを回せば、音をよくしてやるよ、と、KSHMRが言っておりま...
0
ぷらぐいん

393.Dharma Studio社のKSHMR Essentialsを使ってみよう♪ ~総合エフェクト~ 有料プラグイン

KSHMR(カシミア)という有名なミュージシャンがつくったプラグインみたいですね。ワンノブ系です。ワンノブって書いておいて、8つありますけど。まぁ、細かい設定はできないけど、とりあえず、つまみを回せば、音をよくしてやるよ、と、KSHMRが言...
0
ぷらぐいん

296.WAVES社のButch Vig Vocalsを使ってみよう♪ ~ボーカルエフェクト~ 有料プラグイン

何よりも見た目のインパクト大。最近のWAVES社のプラグインは、随分変わってきましたね。色んな人が関わっているようです。このプラグインは、あの超有名なロックプロデューサーのButch Vigが関わってるとか。知らんけど・・・見た目も派手なも...
0
ぷらぐいん

276.WAVES社のMorphoderを使ってみよう♪ ~ボコーダー~ 有料プラグイン

そういえば、ボコーダーって、あまり見かけないプラグインですね。ロボットボイスになるやつ(正確には違う)なんだけど。WAVESのOVOXとかiZotopeのVocalSynthとかの一部に入っているけど、そういえば、単体って、ボクは持っていた...
0
ぷらぐいん

264.WAVES社のDeBreathを使ってみよう♪ ~ブレス除去~ 有料プラグイン

ディエッサーというのがあります。歯擦音を取り除くプラグインです。このプラグインは、息継ぎを取り除くプラグインになります。ディエッサーはよく聞きますが、息の音を取り除くプラグインって、あまり聞かないですね。ボーカル関係のプラグインを新しい「こ...
0
ぷらぐいん

259.WAVES社のWaves Tune LTを使ってみよう♪ ~ピッチ補正~ 有料プラグイン

Waves Tuneの簡易版です。Waves Tuneと全く同じインターフェイスですが、使用できない部分がグレーアウトしています。とは言え、ピッチ補正だけはできます。なんで、このプラグインだけ、Wavesと銘打っているのでしょうね。Tune...
0
ぷらぐいん

258.WAVES社のUltraPitchを使ってみよう♪ ~ピッチ・フォルマント・コーラス~ 有料プラグイン

ボーカルを良き感じにしてくれます。あんまり使ったことなかったけど、良き感じです。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法Waves Centralというソフトからインストール見た目はこんな感じ。わからない言葉などが出てきたら、こちらで...
0
ぷらぐいん

257.WAVES社のSibilanceを使ってみよう♪ ~ディエッサー~ 有料プラグイン

ディエッサーついでに、こっちも紹介。勝手な理解だけど、WAVESのディエッサーはこれが最終形態なんじゃないかな。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法Waves Centralというソフトからインストール見た目はこんな感じ。わからな...
0
ぷらぐいん

256.WAVES社のRenaissance DeEsserを使ってみよう♪ ~ディエッサー~ 有料プラグイン

ルネッサンスシリーズのディエッサー。歯擦音の削除。シンプルな感じで。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法Waves Centralというソフトからインストール見た目はこんな感じ。わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。基本...
0
ぷらぐいん

255.WAVES社のRenaissance Voxを使ってみよう♪ ~ボーカルコンプ~ 有料プラグイン

ボーカル用コンプ。ちょうど、新しい曲ができそうだったので、ボーカル用プラグインを紹介せずに、たまっていたところです。しばらく、ボーカル関係が続きそうな感じです。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法Waves Centralというソ...
0
タイトルとURLをコピーしました