作曲について
センドか、MIXか、第3の手段か
こないだの「いんすと」の紹介のときに、ちょっと書いたんですが、改めて、書いておくことにする。 リバーブ等、空間系と言われるようなエフェクターってセンドに挿せって言われますよね。 Studio Oneの場合、こんな感じになりますね。 上にある...
フェーダーの目盛りって、なんで等間隔じゃないんだ? ~デシベルについて~
さて、新曲をつくりながら、なんとなく気になっていて、創り終えたので改めて、確認してみる。 何が気になったかというと、フェーダーの目盛りって、なんで等間隔じゃないんだ?ってことです。 フェーダーって、Studio Oneではこんな感じ。 正直...
初心者のためのプラグイン購入における優先順位ガイド
はじめに レベルアップするためには、有料プラグインが必要、みたいな論調がある。 これ、8割ぐらい嘘です。 嘘というのは初心者にとって、という意味です。 考えてみてください。 ものすごく有名なボカロPやDTMerがDAW付属のプラグインのみで...
素人のための作曲における音量調整法~なぜこんなに音量調整する場所がたくさんあるのか~
作曲を始めた頃、色々とわからないことがありました。 今ではわかるようになったこともあれば、未だによくわからないこともあります。 で、その中でも、ものすごく意味がわからなかったものの一つが、音量を調整するつまみ関係。 なんか、いろんなところに...
ボクにとっては神アプリ Plugindoctor
神アプリを発見! その名もPlugindoctor。 なぜに、これまで見つけられなかったのか・・・ 残念で仕方がない。 ダウンロードはこちら。 さて、これは何かというと、プラグインの挙動を確認できるアプリなのです。 プラグインのつまみを動か...
果たして、そのエフェクターは必要なのか問題
エフェクターって、すごいですよね。 エフェクターを挿すだけで、ものすごく音が変わったりします。 エフェクターって色々な分類があるのですが、今回は、音エフェクターと表現エフェクターとに分けて考えてみます。 誰もそんな分け方をしていないと思いま...
MODO DRUMのキットが消えた!気をつけるべきはディアクティベートだけではなかった。(ダウンロードできるようになりました)
2023年11月、IKのダウンロード期限が完全廃止となったようです。 すばらしい!! というか、そもそも、購入したものに金を払えというのも、どうなんだって話ですよね。 ということで、以下の内容は、今はもう関係がないですが、記録として残してお...
ヘッドホン勢は最終的にモノラルで確認してみよう♪~位相と音の干渉問題~
プラグインを使っていて、よく見かけるのがφのマーク。 これ、位相を反転するやつ。 正直、位相について、そんな意識したことないですよねぇ。 まぁ、それでも概ね問題はないと思うんですよ。 思うんですけど、一応、知っているのと知らないのとでは、違...
99.プラグイン大好き人間が考える、初心者DTMerが最初に買うべきプラグイン2選+3選+5選(2023年版)
プラグインが三度の飯より好きというボクが、初心者DTMerが最初に買うべきプラグインについてまとめてみようと思ふ。 2023年9月時点です。 というのも、プラグイン大好きなボクは、これまで色々な失敗をしているからだ。 いや、失敗というより、...
サードパーティ製のプラグインのインストール方法がありすぎて困る件~プラグインのインストール方法まとめ~
PCが壊れたので、OSをクリーンインストールした。 当然、プラグインも入れなおす必要がある。 プラグインの入れ方をすぐに忘れるので、ボクがすぐにわかるようにしておくついでに、まとめておく。 あっ、前提として、ボクはWindowsでStudi...
キミは音源プラグインの真の価値を理解しているか~音源プラグインは〇〇の宝庫~
適当なタイトルをつけております。 音源プラグインの真の価値は、その音源を使用できることです。 タイトル、完全に詐欺ですね。 PCを修理しながら、思い出したので、とりあえず書いておく。 PCにプラグインを入れなおしているわけですが、iZoto...
いまさら理解したベロシティの大切さ ~打ち込み臭くていいじゃないか、ではなかった~
タイトルに書いたように、今更、ベロシティということの大切さを理解したので、まとめ。 まぁ、現時点の理解なので、もっと奥が深いのかもしれません。 さて、最初の方は、ベロシティについてのボクの勘違いをつらつらと書いていますので、ベロシティの大切...
コンプのアタックとリリースって結局なんぞえ ~調べてみると思いの外、音が変わるものです~
コンプって、わかるようなわからないプラグイン、ナンバーワンなんじゃないだろうかと思うのはボクだけでしょうか。 いや、わかるんですよ、わかるんですけどね。 そもそもコンプって何? コンプってのは、音を圧縮するプラグイン。 もっと端的に言えば、...
作詞・作曲・編曲・ミックス・マスタリングとは~初心者のためのざっくり用語解説~
音楽番組を見ていると、曲のタイトルの下に 作詞・作曲 〇〇〇 編曲 ××× なんて表示されてたりする。 音楽のことを知らなかったボクは、編曲ってなんだろう?って思ってました。 作詞・作曲が個人名で、編曲がバンド名だったりすることがあるので、...
ベロシティと音量は違う~と思いきや~
さて、DTMをやっているとベロシティという言葉を見かけることがあるかと思います。 このベロシティというのが、結構ポイントだとよく言われる。 じゃあ、ベロシティってなんだ?って話ですね。 ということで、ベロシティについてまとめてみよう。 そも...
初心者DTMerのためのプラグイン(エフェクター)の選び方
プラグイン大好きの初心者DTMerのSSSでございます。 初心者って、いつまで使っていいんでしょうか。 冷静に考えると、DTMを始めて、それなりに時間は経過していますね。 ただ、ボクの場合、作曲歴とDTM歴が全く同じで、何なら音楽歴も全く同...
102.曲を創るときはオーディオ化しないといけない3つの理由
オーディオ化について、改めて書いてみる。 前にも少し書いたんだけど、このときは、どちらかというと、オーディオ化の「方法」がメインだった。 今回は、なぜオーディオ化をしないといけない「理由」をメインにしてみる。 CPUの負荷軽減 曲を創り始め...
PreSonus社のFaderPortを買っちゃった
ふとミキサーが欲しくなった。 調べてみた。 高かった。 なんでミキサーがほしくなったのか。 フェーダーがほしかったんです。 フェーダーって、マウスでやりにくくないですか? できないわけではないんだけど、やりにくい。 フェーダーがほしいんだ。...
74.購入したプラグインがいつまで経っても届きません。詐欺ですか?~プラグインの購入・インストール・アクティベート~
ボクのブログでは、個々のプラグインのインストール方法を書く気がない。 正直、そんな面倒なこと・・・と思ってます。 プラグインによって、バラバラですから。 が、プラグインのインストール方法は、ある程度、パターンがあります。 ということで、個々...
71.「挿すだけで音が良くなるプラグイン」という幻想
DTMを始めたころは、とりあえず、音が鳴ることに感動したものです。 ミクさんが歌った! ピアノが鳴った! 何かわかんないフォンフォンした音が出た! DTMの初心者によくあることだと思います。 そして、この感動が、何よりも純粋なものだと思いま...