SSSの創った「ことのは/おといろ」たち

137.嫌われちゃったら
新しい「ことのは/おといろ」が完成しました。 今、改めて聴きながら、これを書いているのですが、うん、やかましいな。 ミックスが悪かったのか、アレンジが悪かったのか。 今回は、アレンジの仕方がわからない病のリハビリみたいな感じでした。 そし...

136.大きい家に住みたい
問題作だ。 あぁ。 そもそも後遺症がひどい。 後遺症の詳細はこちら。 さて、今回の「ことのは/おといろ」ですが、しばらく手をつけなかったやつです。 1ヶ月ぐらいでしょうか。 1番のメロができたんだけど、どうもパッとせず、続きを創る...

135.お前なんかに
なんか、「ことのは/おといろ」創りの速度が異様に遅い。 お久しぶりの「ことのは/おといろ」です。 実は、創っている途中の「ことのは/おといろ」があったんだけど、なんか乗らなくって。 乗らないまま、何も進まず、かれこれ何日経ってるんだろう。...

134.『±0』
久しぶりのフル。 「ことのは」が創りやすかったので。 創りやすかったというか、伝えたいことを伝えるのにフルの方が良かったという感じで。 フルのくせに、2分30秒しかない。 おかしい。 そもそも、短いんですよね、ボクの「ことのは/おとい...

133.『この、ろくでもない世界』
新しい「ことのは/おといろ」です。 ショートバージョン。 今回の「ことのは/おといろ」はフルで創れなかったです。 創れなかったというか、1番だけで完結しちゃった感じですね。 あまり、膨らまなかったというか、膨らませる必要がなかったという...

132.『生きて』
久方ぶりの「ことのは/おといろ」です。 いやぁ、長かった。 前回の『ぽりぬくれ落度』が8月、しかも、ショートバージョン。 フルはたぶん『解因』で、6月。 6月! 半年空いてるじゃないですか。 なにやってたんでしょうか、半年。 もう、半...

131.『ぽりぬくれ落度』
さて、新しい「ことのは/おといろ」ですが、またショートバージョンになってしまった。 事情があって、とりあえずアップしたかったんで。 さて、今回の「ことのは」ですが、まぁ、言葉遊びみたいなもんですね。 人間、基本的に同じことをやっちゃいま...

130.『ふりふり』
あぁ、当初の想定と全く違うものができた。 そもそも、テーマが別だった。 いつものように、とある言葉が思い浮かんだので、そこからスタートした。 で、今回は、前奏から創り始めた。 ボクにしては珍しい。 何度も書くけど、ボクは詞先なわけなん...

129.『解因』
どえらい状況に陥ってる。 こんなことをやっている場合ではないのだが、8割方進んでいたので、とりあえず片付けた。 さて、今回もタイトルがひどい(笑) 何かピンと来なかった結果、『解因』になりました。 読み方は当然「げいん」でございます、はい...

128.『Intger Lontry』
久しぶりの「ことのは/おといろ」です。 いやぁ、時間がとれない。 最初の頃は、1日、2日もあれば、創り始めて、完成したんだけどなぁ。 最近は、1か月ぐらいかかる。 もちろん、1か月、創り続けているわけではなくて、実際に創ってるのは、数時間で...