ぷらぐいん 685.ARTURIA社のBUS EXCITER-104を使ってみよう♪ ~エキサイター~ 有料プラグイン Aphex Aural Exciter Type C2 Model 104という実機にインスパイアされたプラグインだそうです。低音と高音を強調してくれる、わかりやすいやつです。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法Arturia S... 2024.07.06 2025.02.26 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 846.UJAM社のUFX REVERB2を使ってみよう♪ ~リバーブ~ 有料プラグイン UFXシリーズのリバーブ。そもそもUFXシリーズは、このリバーブからスタートしてるんですよね。すでにこれだけ、2になってますね。ということで、見ていきましょう。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法UJAM APPというソフトからイ... 2025.02.24 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 684.AIR Music Tecnology社のMini Grandを使ってみよう♪ ~ピアノ音源~ 有料プラグイン 定期的にぶっ飛んだセール価格になるAIR Music Tecnology社のバンドルに入っているピアノ音源。だいたい2つか3つがセットになっているのが10ドル前後になる。そして、このプラグイン単体の価格が99.99ドル。ここまで安くなると、... 2024.07.06 2025.02.24 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 845.UJAM社のUFX FILTERを使ってみよう♪ ~フィルター~ 有料プラグイン UFXシリーズのフィルター。こいつも安価に手に入るフィルターさんです。そして、きっと、こいつもUFXシリーズという名の、Finisherなんでしょうね。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法UJAM APPというソフトからインストー... 2025.02.23 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 844.UJAM社のUFX DELAYを使ってみよう♪ ~ディレイ~ 有料プラグイン UJAMのディレイです。UJAMさんはエフェクターはFNISHERだけでいくのかと思ったら、普通のエフェクターを出し始めましたね(笑)まぁ、普通にディレイです。ディレイなんですが、そこにFINISHER要素を加えてるって感じですね。基本情報... 2025.02.22 2025.02.23 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 683.NATIVE INSTRUMENTS社のSCARBEE MARKⅠを使ってみよう♪ ~エレクトリックピアノ~ 有料プラグイン KONTAKTで動くエレクトリックピアノです。Komplete Selectに入っているやつです。エレピですね。基本情報ダウンロードはこちら。※Native Instrumentsは製品へのリンクを直接貼れないようです。インストール方法Na... 2024.07.02 2025.02.22 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 744.iZotope社のNectar4 Voicesを使ってみよう♪ ~ハーモニー作成~ 有料プラグイン 何かと思ったら、ハーモニーを作ってくれるらしい。それも自動で。さぁ、どこまでやってくれるのか。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法iZotope Product Portalというソフトからインストール見た目はこんな感じ。わからな... 2024.10.24 2025.02.19 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 45.Output社のPortalを使ってみよう♪ ~グラニュラー~ 有料プラグイン Ourput社のMovementを紹介したので、今回はPortal。ボクの中では、PortalはMovementの兄弟分。しかも、さらに意味不明、制御不能、破壊的壊滅的。そんな楽しいプラグインです。基本情報ダウンロードはこちら。インストール... 2021.04.10 2025.02.18 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 777_2.MINIMAL AUDIO社のCURRENTを使ってみよう♪ その2 ~シンセサイザー~ 有料プラグイン 2回目は、本来のシンセの方です。申し訳ないが、全てのつまみは紹介しないです。シンセのつまみなんて、全て紹介しだしたら、終わらないんですよぉ(涙)基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法インストールファイル、もしくは、All Acces... 2024.12.07 2025.02.18 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 364.Solid Stage Logic社のSSL Native X-Saturatorを使ってみよう♪ ~サチュレーター~ 有料プラグイン サチュレーターです。音を太くする、とか、音に温かみが加わるとか言われるやつです。つまりは倍音を加えるやつです。倍音を加えるということは、歪みを生み出すということです。ということは、ディストーションです。そう、あまり激しくかけると、サチュレー... 2023.01.05 2025.02.14 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 227.Beatskillz社のSLAM2を使ってみよう♪ ~音圧~ 有料プラグイン 音圧ってまとめてしまったけど、音圧だけじゃない。WAVES社のOneKnobシリーズを1つにまとめたようなプラグイン。セールをしているので、こういう系を持っていない人は、とりあえず手に入れるのもありかな、と思います。さらっと、つよつよの音に... 2022.02.18 2025.02.11 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 15.WAVES社のDoublerを使ってみよう♪ 〜ダブラー〜 有料プラグイン 前回、iZOTOPE社のVocal Doublerを紹介しました。ということで、今回はWAVES社のDoublerを紹介してみよう。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法Waves Centralというソフトからインストール見た目は... 2021.02.08 2025.02.05 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 619.ARTURIA社のPigments5を使ってみよう♪ ~シンセサイザー~ 有料プラグイン 見た目がきれいなシンセサイザー。シンセの紹介は大変だからしたくないところだが・・・(笑)シンセとしては、わかりやすいと言えば、わかりやすいのかなぁ。けど、きっとこれが、わかりやすいと言えるのは、シンセのことを理解できている人だけなんだろうな... 2024.02.25 2025.02.02 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 313.Sugar Bytes社のLooperatorを使ってみよう♪ ~ループエフェクト~ 有料プラグイン 絶対、ボクの好きなやつやん。見たらわかる、絶対好きなやつやん。ちゃっちゃといきましょう。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法インストールファイルでインストール見た目はこんな感じ。わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。Te... 2022.07.15 2025.02.01 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 428.W.A.Production社のXTT BY VINALを使ってみよう♪ ~マルチバンドコンプレッサー~ 有料プラグイン 無料プラグインの中でも一番有名なのではないかと思われるOTT。明らかにOTTを意識して作られたプラグインです。まぁ、公的にそう言っているかどうかは知りませんけど。OTTはOver The Topの頭文字らしいですが、XTTは何なんでしょうね... 2023.04.15 2025.02.01 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 127.Kilohearts社のCONVOLVERを使ってみよう♪ ~リバーブ~ 有料プラグイン KILOHEARTSに追加されたプラグインです。一応、リバーブということなのですが、これをリバーブというのかどうなのか、ボクにはわかりません。KILOHEARTSですので単体でも使えますが、Snap HearやMultipassやPhase... 2021.10.23 2025.02.01 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 61.Kilohearts社のMultipassを使ってみよう♪ ~マルチバンドエフェクター~ 有料プラグイン このプラグインを理解するには、無料プラグインSnapheapを理解したほうが早いので、先にこちらをお読みください。ということで、Kiloheartsのプラグインです。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法Kilohearts Ins... 2021.05.29 2025.02.01 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 589.Sonnox社のVoca使ってみよう♪ ~ボーカルエフェクト~ 有料プラグイン なんか評判の良いボーカルエフェクト。ボーカルエフェクトは、それなりに持っているはずなのに、評判が良いとやっぱり気になってしまいます。やっぱり、ミクさんに歌ってもらっている以上、ミクさんの歌声がより良くなるものは気になります。で、結局、どれを... 2023.12.29 2025.02.01 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 611.Sonnox社のClaro使ってみよう♪ ~EQ~ 有料プラグイン エフェクターなんて、そんないっぱい無くって良くない?とか前に書いた気がする。そのくせ、今回はEQを紹介する・・・さて、EQなんて、基本的には、どれも同じなわけですよ。もちろん、音が云々とかあるのかもしれませんが、そこまで聴きとれるのか、と。... 2024.02.16 2025.02.01 2 ぷらぐいん
ぷらぐいん 814.Solid Stage Logic社のGuitarstripを使ってみよう♪ ~チャンネルストリップ~ 有料プラグイン ギター用のチャンネルストリップ。SSLからメールでクーポンが届いて、199.99ドルが9.99ドルだって(2025年1月現在)。9割9分9厘、どうでもいいメールが鬼のように送られてくるけど、たまに、こういうすごいのがくる。まぁ、見逃している... 2025.01.18 0 ぷらぐいん