色々考えてみると、実は地味にIKが一番良いのではないか、という風に感じてきている今日、この頃。
いや、地味と感じているのはボクだけで、IKは有名メーカーなんですけど。
IKの何がいいって、一つ一つのプラグインとかではなくって、最終的にバランスがいい気がしますね。
音源だけがいい、エフェクターだけがいい、ではなく、音源もエフェクターもいいって、やっぱり強いですね。
NIのKOMPLETEとどちらがよいかが難しいところですね。
どちらも、概ね一通り揃います。
揃うのですが、どちらかといえば、音源のNI、エフェクターのIKって感じでしょうか。
メーカーページ
Total Studio 4 MAX
全部は紹介していませんが、Total studio maxというのは、IKのプラグインのほぼ全部入りって感じですね。
以下、紹介しているもののほぼ全てが手に入るというやつ。
【定価】
799.99ユーロ
【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
2023年11月 349.99ユーロ(本家さま)
2023年11月 38740円
2023年12月 399.99ユーロ(本家さま)
2023年12月 Max製品からのアップグレード 199.99ユーロ(本家さま)
2024年6月 199.99ユーロ(本家さま)
2024年9月 199.99ユーロ(本家さま)
2024年11月 149.99ユーロ(本家さま)
2025年1月 149.99ユーロ(本家さま)
2025年2月 158.7ユーロ(PLUGINBOUTIQUEさん)
2025年2月 149.99ユーロ(本家さま)
2025年3月 129.99ユーロ(本家さま)
MODO BASS2
MODO DRUM
SampleTank
T-RackS
T-Racksはエフェクターバンドルですので、ここから各エフェクターを見れます。
コメント