ぷらぐいん

iZotope社のOzone10のエフェクターを使ってみよう♪

Ozone10についてOzone9が10になりましたね。Ozone10と言えば、AI!全自動!ということで、そのことだけ書いたのですが、Ozone10はエフェクターの集合体でもあります。エフェクターの種類や設定を自動で行ってくれるのですが、...
0
いんすと

Mozart/Symphony No.25 SSS Rimix

reMIDI2がセールされていますね。最近、あるyoutubeを見ながら、ふと思ったわけです。reMIDI2って、そういえば、いろんなMIDIが入っていたよなぁ。あのMIDIを使って、リミックスしたら面白いんじゃないか?と。reMIDI2に...
0
ざれごと

Adoさんの『新時代』の違和感について共感されなかった件

どうしても気になったからブログに書いてみる。念のために書いておきますが、『新時代』を否定するためのものではありません。そういう意図では全くありませんので・・・最近、映画の影響で、色々なところで『新時代』が流れている。聴こえてくるたびに同じこ...
0
ざれごと

GoogleさんのDiscoverみっけ♪

前に、Google砲について書いた。GoogleさんのDiscover、いわゆるGoogle砲と呼ばれているやつ。これのおかげで、閲覧数が増えた。そして、そのことについて、こんな風に書いた。調べてみると、Goolge砲とか呼ばれているらしく...
0
ことのは/おといろ

131.『ぽりぬくれ落度』

さて、新しい「ことのは/おといろ」ですが、またショートバージョンになってしまった。事情があって、とりあえずアップしたかったんで。さて、今回の「ことのは」ですが、まぁ、言葉遊びみたいなもんですね。人間、基本的に同じことをやっちゃいますよね。も...
0
ざれごと

youtubeに続きGoogleに踊らされる

前に、無色透明祭について書いた。その中で、youtubeの方は、youtubeのきまぐれで関連動画に取り上げられて、1000回に近い再生回数になったこともあった。だから、満足というわけではない。その結果、わかったことは、リピート率の低さ。結...
2
DTMerのためのドラムパターン入門

98.DTMerのためのドラムパターン入門 その2 ~キック編~

さて、ドラムパターンって、調べたらいくらでも出てくると思うんですよね。そのまま、持ってきても面白くないので、キックとスネアとハイハットを別で取り上げてみようかと思ふ。普通は全部一緒でまとめられていたりするので。ということで、スネアとハイハッ...
0
はじめての作曲

96.楽器などに全く触れたことがない人でも、パソコンで、100%、曲を創れる方法 その5 ~ボーカル:初音ミク~

さて、やっぱりボーカルを入れたいという人もたくさんいると思います。というか、作曲をしたい人って、そっちの方が多いのではないでしょうか。ボーカルを入れる方法として、実際に歌うという方法があります。まぁ、マイクをつなげりゃ、できます。自分のつく...
0
はじめての作曲

94.楽器などに全く触れたことがない人でも、パソコンで、100%、曲を創れる方法 その3 ~レベルが上がった気になれる方法~

さて、前回までの方法で、色々な表現ができるようになると思います。ただ、ずっとやっていると、飽きがくるのも正直なところではないでしょうか。今回は、簡単にできて、曲のレベルが急激に上がったような気になれる方法について書きます。「上がったような気...
0
はじめての作曲

93.楽器などに全く触れたことがない人でも、パソコンで、100%、曲を創れる方法 その2 ~発展~

さて、前回分で、楽器などに全く触れたことがない人でも曲を創れるようになったと思います。「いや、あんなん作曲って言わねぇよ」と言われる方もおられるかもしれません。いいえ、あれは十分作曲です。あなたは、もう作曲ができるようになったと、胸を張って...
0
はじめての作曲

92.楽器などに全く触れたことがない人でも、パソコンで、100%、曲を創れる方法 その1 ~基礎~

楽器などに全く触れたことがない人・・・つまりボクだ。そんなボクが、何を思ったのか、作曲をしたくなった。世の中には、他にもそういう人がいると思われる。ということで、楽器などに全く触れたことがない人が初めてパソコンで作曲する方法について書いてみ...
0
ざれごと

無色透明祭

ニコニコ動画で無色透明祭というのをやっていた。いや、やっていた、ではなく、やっているかな。ただ、もう応募が締め切られた。匿名で動画をUPしようという取り組みですね。知名度とか関係なく、自分の創ったものを偏見なしで聴いてもらおうという。ちょう...
0
DTMerのためのコード入門

88.DTMerのためコード入門 その9 ~裏コード~

なんか、かっこいいですよね、裏コード。なんか「裏」ってのが、何とも。何が「裏」なのかは、後で説明していきます。ドミナントセブンスコードの代わりドミナントセブンスコード(V7)の代わりに使えるのが裏コード。なんか、かっこいいですよね、裏コード...
0
ざれごと

「ことのは/おといろ」も「いんすと」も一緒じゃんかよぉ

「いんすと」の20220721で、もう少し、原型をとどめてみようかなぁ。あぁ、この「いんすと」の元は、この「ことのは/おといろ」かぁ、とわかるぐらいに。ただ、そうなると、リミックスになるのか。ちょっと趣旨が変わるのか。と書いた。試しに原型を...
0
いんすと

20220721

いつも通り、「ことのは/おといろ」が出来上がったので、「いんすと」を創ってみた。やっぱり、「いんすと」の方は、創るのが気楽で良い。ほとんど誰も聴いてないから。いや、それは冗談としても、「ことのは/おといろ」の方は、どうしても「ことのは」が必...
0
ことのは/おといろ

130.『ふりふり』

あぁ、当初の想定と全く違うものができた。そもそも、テーマが別だった。いつものように、とある言葉が思い浮かんだので、そこからスタートした。で、今回は、前奏から創り始めた。ボクにしては珍しい。何度も書くけど、ボクは詞先なわけなんです。まぁ、正確...
0
エフェクターの役割と基本の設定

77.あのサンプリングレートにビビッときたんだ ~ビットクラッシャーの役割~

ビットクラッシャーって何かというと、音を悪くするエフェクターですね。正直、必要な人と必要じゃない人に分かれるのではないでしょうか。以前、紹介したKrushというプラグインの動画をもう一度。LITBITはこんな感じ。Studio One付属の...
0
いんすと

20220625

新しい「ことのは/おといろ」、「解因」ができたので、ミクさんの歌声を使って、毎度おなじみの遊び。そういえば、久しぶりに「解因」さんは、youtubeの関連動画に取り上げられているらしく、ちょっとだけ、再生回数が多い。非常にありがたい話なんだ...
0
ざれごと

結局、『円周率』

久しぶりに「ざれごと」。ボクのyoutubeの動画は、一時期、関連動画に取り上げてもらって、やたらと再生された。しかし、やはりそこは実力がともなっていないため、今ではすっかり取り上げられなくなった。結果、再生数もすっかり元通り。そんな中、ず...
0
ことのは/おといろ

129.『解因』

どえらい状況に陥ってる。こんなことをやっている場合ではないのだが、8割方進んでいたので、とりあえず片付けた。さて、今回もタイトルがひどい(笑)何かピンと来なかった結果、『解因』になりました。読み方は当然「げいん」でございます、はい。今回の「...
0
タイトルとURLをコピーしました