ぷらぐいん 1002.NOMAD FACTORY社のE TubeTape Warmerを使ってみよう♪ ~サチュレーター~ 有料プラグイン Essential Studio Suiteに入っているテープサチュレーター。Essentialなので、ものすごく基本的なプラグインのバンドルですね。なんなら、DAWに付属している感じのやつ。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法イ... 2025.08.27 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 1001.NOMAD FACTORY社のE RetroVoxを使ってみよう♪ ~ボーカルエフェクト~ 有料プラグイン Essential Studio Suiteに入っているボーカル用エフェクター。Essentialなので、ものすごく基本的なプラグインのバンドルですね。なんなら、DAWに付属している感じのやつ。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法... 2025.08.26 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 1000.NOMAD FACTORY社のE Maximizerを使ってみよう♪ ~マキシマイザー~ 有料プラグイン Essential Studio Suiteに入っているマキシマイザー。Essentialなので、ものすごく基本的なプラグインのバンドルですね。なんなら、DAWに付属している感じのやつ。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法インスト... 2025.08.25 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 999.NOMAD FACTORY社のE Graphic EQを使ってみよう♪ ~EQ~ 有料プラグイン Essential Studio Suiteに入っているグラフィックEQ。Essentialなので、ものすごく基本的なプラグインのバンドルですね。なんなら、DAWに付属している感じのやつ。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法インス... 2025.08.24 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 998.NOMAD FACTORY社のE Channelを使ってみよう♪ ~チャンネルストリップ~ 有料プラグイン Essential Studio Suiteに入っているチャンネルストリップ。Essentialなので、ものすごく基本的なプラグインのバンドルですね。なんなら、DAWに付属している感じのやつ。で、チャンネルストリップ。使いやすいやつですね。... 2025.08.23 2025.08.24 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 997.Kilohearts社のCompactorを使ってみよう♪ ~ダッキング~ 無料プラグイン Kiloheartsの無料プラグインバンドル、KILOHEARTS ESSENTIALSに入っているダッキング用エフェクター。KILOHEARTS ESSENTIALSは以前、有料だったのが、いつのまにか無料になっていた。snapheapや... 2025.08.22 2025.08.24 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 996.NOMAD FACTORY社のLiquid Verb IIIを使ってみよう♪ ~リバーブ~ 有料プラグイン Liquid Bundle IIIに入っているリバーブ。アナログとデジタルの融合的なリバーブ。実機をモデルにしたものではないけど、アナログ感を追加した感じ。中では触れないですけど、SKINにはDarkとLightがあって、Lightにすると... 2025.08.21 2025.08.24 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 995.NOMAD FACTORY社のLiquid Phase IIIを使ってみよう♪ ~フェイザー~ 有料プラグイン Liquid Bundle IIIに入っているフェイザー。アナログとデジタルの融合的なフェイザー。実機をモデルにしたものではないけど、アナログ感を追加した感じ。中では触れないですけど、SKINにはDarkとLightがあって、Lightにす... 2025.08.20 2025.08.24 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 994.NOMAD FACTORY社のLiquid Mod IIIを使ってみよう♪ ~コーラス・フランジャー~ 有料プラグイン Liquid Bundle IIIに入っているコーラス、フランジャー。Modはモジュレーションですね。アナログとデジタルの融合的なコーラス、フランジャー。実機をモデルにしたものではないけど、アナログ感を追加した感じ。中では触れないですけど、... 2025.08.19 2025.08.24 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 993.NOMAD FACTORY社のLiquid Gate IIIを使ってみよう♪ ~ゲート~ 有料プラグイン Liquid Bundle IIIに入っているゲート。アナログとデジタルの融合的なゲート。実機をモデルにしたものではないけど、アナログ感を追加した感じ。中では触れないですけど、SKINにはDarkとLightがあって、Lightにすると白ベ... 2025.08.16 2025.08.24 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 992.NOMAD FACTORY社のLiquid Delays IIIを使ってみよう♪ ~ディレイ~ 有料プラグイン Liquid Bundle IIIに入っているディレイ。アナログとデジタルの融合的なディレイ。実機をモデルにしたものではないけど、アナログ感を追加した感じ。中では触れないですけど、SKINにはDarkとLightがあって、Lightにすると... 2025.08.15 2025.08.24 0 ぷらぐいん
無料プラグインまとめ 無料プラグインを使ってみよう♪ 無料でも、十分使えるものがたくさんあります。タグでも検索できますが、一覧にした方が見やすいですよね。音源ADSR Sample Manager~サンプル管理~Ample Bass P Lite Ⅱ~ベース~Ample Guitar M Li... 2022.03.19 2025.08.22 0 無料プラグインまとめ
ぷらぐいん Kilohearts社のプラグインを使ってみよう♪ 合体ロボのkilohearts社。自分で色々組み立てたい人は、好きなメーカーではないでしょうか。Kilohearts社のメーカーページCONVOLVERMultipassphaseplantSnap HeapKILOHEARTS ESSEN... 2022.03.19 2025.08.22 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 212.Reveal Sound社のSpireを使ってみよう♪ ~シンセサイザー~ 有料プラグイン WAVESのシルバーバンドルの紹介が全部終わった。そして、エフェクター・・・飽きた。ということで、シンセサイザーだ。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法インストールファイルでインストール見た目はこんな感じ。シンセサイザーの基本はこ... 2022.02.12 2025.08.21 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 582.xln audio社のADDICTIVE KEYS使ってみよう♪ ~ピアノ音源~ 有料プラグイン 前回、bozのピアノ音源を紹介したので、ついでに、ADDICTIVE KEYSも紹介してみよう。使い勝手が良いと評判のADDICTIVE KEYS。Studio Grand、Modern Upright、Mark One、Electric ... 2023.12.12 2025.08.21 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 588.xln audio社のADDICTIVE DRUMS2使ってみよう♪ ~ドラム音源~ 有料プラグイン ドラム音源は色々とあるのですが、一番のお気に入りになりそうな予感が・・・音源って、音の良さなども、もちろん大事なんですけど、そういうのを抜きにお気に入りになるものってのがありますよね。以前、ADDICTIVE KEYSを紹介しました。同じメ... 2023.12.28 2025.08.21 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 347.cableguys社のShaperBox3を使ってみよう♪【全エフェクター共通編】 ~3バンド マルチリズミックエフェクター~ 有料プラグイン 動画で見たい人はこちら。ShaperBoxが3になりましたね。2は以前に紹介しました。基本的な性能は変わっていないようですが、ずいぶん、便利な機能がついていますね。とりあえず、Liquidというエフェクターが増えていますね。しかも、なぜかコ... 2022.12.08 2025.08.15 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 924.2B Played Music社のSLIMVERBを使ってみよう♪ ~リバーブ~ 有料プラグイン 2B Played Music社のリバーブ。たぶん、こいつも、無料でもらったんだろうけど、覚えてない。2B REVERBEDとの違いがよくわかりませんが・・・いや、つまみが違うから、色々違うのは確かですけど、なんでこっちも創ったのかは不明。... 2025.05.24 2025.08.15 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 664.2B Played Music社のQFX WAXを使ってみよう♪ ~ローシェルフフィルター~ 有料プラグイン 2B Played Music社のワンノブ系のプラグイン。ファットサウンドの究極のソリューション!らしいです。PluginDoctorさんで確認すると、ローシェルフフィルターでした。低音が強調される感じです。ファットにしたかったら、ワンノブ... 2024.06.20 2025.08.15 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 532.2B Played Music社のQFX COLORを使ってみよう♪ ~フィルター~ 有料プラグイン 無料配布されているらしいのでもらってみた。わかりやすくワンノブ系のプラグインですが、何だろうなぁと思ったら、フィルターでした。ものすごくシンプルなやつでした。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法インストールファイルでインストール見... 2023.10.13 2025.08.15 0 ぷらぐいん