Brainworx 377.無料プラグイン Brainworx社のelysia niveau filterを使ってみよう♪ ~EQ~ elysia社の実機mpressorというコンプのEQセクションだけを取り出したプラグイン。 無料でもらえます。 EQと書きましたが、一応フィルター。 ハイパス、ローパスで、シェルビングということですが、ちょっと変わった挙動なので... 2022.07.05 BrainworxfreeEffecrt PluginPluginまなびや
Effecrt Plugin 368.有料プラグイン tone EMPIRE社のNeural Qを使ってみよう♪ ~EQ、サチュレーション~ 無料で配布していたやつなんだが、かなり高性能。 シンプルで使いやすく、わかりやすく音が変わる。 ただ、CPU負荷がめっちゃ高いんだよ・・・ 基本情報 ダウンロードはこちら。 見た目はこんな感じ。 わからない言葉な... 2022.06.21 2022.07.03 Effecrt PluginPluginまなびや
Brainworx 364.有料プラグイン Brainworx社のbx_digital V3を使ってみよう♪ ~マスタリングEQ~ あぁ、セール終わっちゃってる。 ごめんなさい、間に合いませんでした。 V3ですよ、V3。 たぶん、その前には1号と2号があったのでしょう。 マスタリングEQと書いているので、マスターに挿すのが基本的な使い方のようです。 ト... 2022.06.03 2022.07.05 BrainworxEffecrt PluginPluginまなびや
Brainworx 359.有料プラグイン Brainworx社のbx_masterdeskを使ってみよう♪ ~マスター処理~ これの無料版がbx_masterdesk Classic。 ということで、bx_masterdesk Classicで説明したことは省略。 だから、ここで紹介する機能まで、別にいらないという場合は、Classicで良いかと。 ... 2022.05.19 2022.07.05 BrainworxEffecrt PluginPluginまなびや
Effecrt Plugin 355.有料プラグイン Harrisons社のAVA Mastering EQを使ってみよう♪ ~マスタリングEQ~ さて、曲を創ろうかと思っていたら、無料配布(本家では無料配布していないみたいです)とか書いているじゃないですか。 基本的に無料配布、大好きだから、ひとまずもらって、確認してみたが、なかなか良いプラグインっぽいので、ついでにアップしてみる。... 2022.05.05 Effecrt PluginPluginまなびや
Brainworx 353.無料プラグイン BRAINWORX社のbx_masterdesk Classicを使ってみよう♪ ~マスター処理~ 無料プラグインにしては、ものすごく高性能。 それもそのはず、調べてみると、これ、もともと有料だったらしい。 えーっと、149ドルらしい。 149ドル!! ちなみに、bx_masterdeskの簡易版で、bx_masterde... 2022.05.03 2022.07.05 BrainworxfreeEffecrt PluginPluginまなびや
WAVES 341.有料プラグイン WAVES社のQ-Cloneを使ってみよう♪ ~EQ~ バンドルも上のバージョンになると、高性能なプラグインも増えてきますが、マニアックなプラグインも増えてきます。 このプラグインも、大部分のDTMerには必要ないだろうプラグイン。 というのも、ハードウェアのEQを使用する人のためのプラ... 2022.03.28 2022.07.05 WAVESEffecrt PluginPluginまなびや
free 319.無料プラグイン MIXLAND社のfreeTILT!を使ってみよう♪ ~チルトEQ・サチュレーター~ 見た目がかわいいです。 チルトEQというものを、初めて知りました。 基本情報 ダウンロードはこちら。 見た目はこんな感じ。 わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。 基本的な設定 チルトEQというの... 2022.03.03 2022.07.05 freeEffecrt PluginPluginまなびや
WAVES 317.有料プラグイン WAVES社のLinear Phase EQを使ってみよう♪ ~リニアフェイズEQ~ リニアフェイズEQってなんぞえ? えーっと、ふむふむ、位相がずれないEQとな。 ・・・えっ? EQって位相がずれるの? 位相について 何度も書きますが、位相がずれることが全て悪いわけではないんですよ。 基本情報 ... 2022.03.01 2022.07.05 WAVESEffecrt PluginPluginまなびや
WAVES 302.有料プラグイン WAVES社のeMo Q4 Equalizerを使ってみよう♪ ~EQ~ EQです。 LとRを別に設定できるぐらいで、特に変哲もない4バンドのEQです。 基本情報 ダウンロードはこちら。 見た目はこんな感じ。 わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。 基本的な設定 同じシ... 2022.02.20 2022.07.05 WAVESEffecrt PluginPluginまなびや