WAVES 278.有料プラグイン WAVES社のH-Delayを使ってみよう♪ ~ディレイ~ ディレイです。 Wavesのディレイと言えば、とりあえず、このH-DELAYが挙げられるのではないだろうか。 ゴールドバンドルに入っているから、持っている人も多いんじゃないかな、と。 基本情報 ダウンロードはこちら。 見た... 2022.02.12 2022.07.05 WAVESEffecrt PluginPluginまなびや
WAVES 272.有料プラグイン WAVES社のSuperTapを使ってみよう♪ ~ディレイ~ なんか、ゴージャスな感じになります。 ゴージャス??? 語彙が無さ過ぎる。 ディレイなんだけど、ディレイを複数重ねたりすると、こんな風になるんだなぁ、って感じです。 基本情報 ダウンロードはこちら。 見た目はこんな感... 2022.02.11 2022.07.05 WAVESEffecrt PluginPluginまなびや
Effecter 253.神は最初にディレイとリバーブを生み出しました ~ディレイとリバーブの役割~ どうもリバーブが苦手なんです。 リバーブのプラグインを紹介しようかと思ったんですが、すぐに思い出せない。 何度も調べているんけど、すぐに忘れてしまう。 ということで、まとめておこうかと。 この、ブログに書くというのは便利で、何か... 2022.01.30 2022.07.05 EffecterDTMまなびや
Effecrt Plugin 210.Studio One付属プラグイン Beat Delayを使ってみよう♪ ~ディレイ~ Studio One付属のBeat Delay。 Analog Delayをまとめた勢いで、Beat Delayも。 基本情報 見た目はこんな感じ。 わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。 基本的な設... 2021.12.16 2022.03.19 Effecrt PluginStudio OnePluginまなびや
Effecrt Plugin 209.Studio One付属プラグイン Analog Delayを使ってみよう♪ ~ディレイ~ ディレイって、エフェクターの中でも有名なんだけど、紹介が遅くなりました。 なぜなら、ボク、ディレイってあんまりよくわかってないんだよね(笑) とは言え、避けて通るわけにもいかないので、がんばっていきましょう。 まぁ、基本的には... 2021.12.15 2022.03.19 Effecrt PluginStudio OnePluginまなびや
free 206.無料プラグイン BABY Audio社のMagic Diceを使ってみよう♪ ~ディレイ・リバーブ~ なかなかすごいプラグインを出したものだ。 ボタンが1つとMixのみ。 ガチャです。 で、とりあえず、BABY Audioの説明を読む限り、同社のSpaced Outというプラグインのエフェクト効果をランダムに出すもののようです。 ... 2021.12.09 2022.07.05 freeEffecrt PluginPluginまなびや
Effecrt Plugin 148.有料プラグイン soundspot社のGLITCHを使ってみよう♪ ~グリッチ~ 一般受けしないだろうプラグイン、GLITCH。 これまた、すごいセールになってるなぁ、と思ったら、UNIONのメーカーですね。 つまり、soundspotのプラグインは、定価で買っちゃだめなやつみたいですね。 さて、グ... 2021.09.11 2022.03.18 Effecrt PluginPluginまなびや