ことのは/おといろ

150.『十把』

まさかの公式さま。とりあえず、記録しておく。久方ぶりの「ことのは/おといろ」。いやぁ、何か月ぶりになるんだ?今回は、ちょっとずつ、ちょっとずつ、ドリップコーヒーみたいに・・・いや、砂時計みたいに・・・まぁ、とにかく、ちょっとずつは「ことのは...
0
ぷらぐいん

881_4.Xfer records社のSerum2を使ってみよう♪その4 ~シンセサイザー~ 有料プラグイン

基本情報や価格は「その1」でご確認ください。その3はこちら。その3に書いたけど、エフェクターを取り上げてみようと思った。ということで、エフェクター一覧。動画が横長すぎて、圧縮されてしまった。BODE他のシンセサイザーはこちら
0
ぷらぐいん

900.Xfer records社のSerum2のBODEを使ってみよう♪ ~ピッチシフト~ 有料プラグイン

Serum2に入っているピッチシフト。Serum2に入っているエフェクターは、エフェクターとしても使用できます。なんか、おかしなことを書いていますね。シンセの中のエフェクターではなく、普通のエフェクターとして、他の音源に挿すこともできるんで...
0
無料プラグインまとめ

無料プラグインを使ってみよう♪

無料でも、十分使えるものがたくさんあります。タグでも検索できますが、一覧にした方が見やすいですよね。音源ADSR Sample Manager~サンプル管理~Ample Bass P Lite Ⅱ~ベース~Ample Guitar M Li...
0
ぷらぐいん

Kilohearts社のプラグインを使ってみよう♪

合体ロボのkilohearts社。自分で色々組み立てたい人は、好きなメーカーではないでしょうか。Kilohearts社のメーカーページCONVOLVERMultipassphaseplantSnap HeapKILOHEARTS ESSEN...
0
ぷらぐいん

899.Kilohearts社のTransient Shaperを使ってみよう♪ ~トランジェントシェイパー~ 無料プラグイン

Kiloheartsの無料プラグインバンドル、KILOHEARTS ESSENTIALSに入っているトランスゲート。KILOHEARTS ESSENTIALSは以前、有料だったのが、いつのまにか無料になっていた。snapheapやmulti...
0
ぷらぐいん

898.Kilohearts社のTrance Gateを使ってみよう♪ ~トランスゲート~ 無料プラグイン

Kiloheartsの無料プラグインバンドル、KILOHEARTS ESSENTIALSに入っているトランスゲート。KILOHEARTS ESSENTIALSは以前、有料だったのが、いつのまにか無料になっていた。snapheapやmulti...
0
ぷらぐいん

531.UNIVERSAL AUDIO社のLA-2A Tube Compressorを使ってみよう♪ ~コンプ~ 有料プラグイン

他のメーカーもLA-2Aをモデルにしたプラグインをたくさん出しています。けど、VLA-2Aであったり、White 2Aであったり、CLA-2Aであったり、LA-2Aというプラグインはないんですね。その中で、LA-2Aを名乗るこのプラグイン。...
0
ぷらぐいん

837.Universal Audio社のUA 1176 Classic FET Compressorを使ってみよう♪ ~コンプ~ 有料プラグイン

Universal Audioが、1176コンプを無料配布(2025年2月現在)していますね。Universal Audioには、1176 Classic Limiter Collectionというのがあって、3種類の1176があります。さ...
0
ぷらぐいん

897.Kilohearts社のTape Stopを使ってみよう♪ ~テープストップ~ 無料プラグイン

Kiloheartsの無料プラグインバンドル、KILOHEARTS ESSENTIALSに入っているテープストップ。KILOHEARTS ESSENTIALSは以前、有料だったのが、いつのまにか無料になっていた。snapheapやmulti...
0
ぷらぐいん

896.Kilohearts社のStereoを使ってみよう♪ ~ステレオイメージャー~ 無料プラグイン

Kiloheartsの無料プラグインバンドル、KILOHEARTS ESSENTIALSに入っているステレオイメージャー。KILOHEARTS ESSENTIALSは以前、有料だったのが、いつのまにか無料になっていた。snapheapやmu...
0
しょーと

59.Youtube short 036-

ボクのブログの紹介用に作った音源が、もったいないので、YoutubeのShortとしてアップしている。特に、書くこともないので、とりあえず、まとめておくことにする。特に書くことがないと書いておいてなんですが、普段はBPM200で創っているボ...
0
ぷらぐいん

895.Kilohearts社のShaperを使ってみよう♪ ~シェイパー~ 無料プラグイン

Kiloheartsの無料プラグインバンドル、KILOHEARTS ESSENTIALSに入っているシェイパー。KILOHEARTS ESSENTIALSは以前、有料だったのが、いつのまにか無料になっていた。snapheapやmultipa...
0
ぷらぐいん

473.AUDIOMODERN社のrifferを使ってみよう♪ ~リフ生成~ 有料プラグイン

最近、自動でメロディをつくってくれたり、コードをつくってくれたりするプラグインが増えていますね。ボクの中では、こいつが最初なんじゃないかな、と思ってるんですけど。リファーという名前のとおり、リフをつくってくれるプラグインです。あると便利なや...
0
ぷらぐいん

894.Kilohearts社のRing Modを使ってみよう♪ ~リングモジュレーター~ 無料プラグイン

Kiloheartsの無料プラグインバンドル、KILOHEARTS ESSENTIALSに入っているリングモジュレーター。KILOHEARTS ESSENTIALSは以前、有料だったのが、いつのまにか無料になっていた。snapheapやmu...
0
ぷらぐいん

666.Rhodes社のV-PANを使ってみよう♪ ~パン~ 有料プラグイン

見たらわかるやつですね。シンセサイザーとかを理解していると、たぶん、すぐにわかると思うんですが、左右に振ってくれるやつです。なかなか使い勝手が良さそうでよいですね。2024年6月現在、PluginBoutiqueでプラグインを購入すると無料...
0
ぷらぐいん

505.W.A.Production社のIM PERFECTを使ってみよう♪ ~シンセサイザー~ 有料プラグイン

W.A.お得意の格安シンセ。ASCENSIONも同じような感じですね。ASCENSIONもIM PERFECTも安いとは、決して音が悪いわけではないです(そもそも音が悪いってことはないか。)。それよりも、エキスパンション全部入りで安いから、...
0
ぷらぐいん

212.Reveal Sound社のSpireを使ってみよう♪ ~シンセサイザー~ 有料プラグイン

WAVESのシルバーバンドルの紹介が全部終わった。そして、エフェクター・・・飽きた。ということで、シンセサイザーだ。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法インストールファイルでインストール見た目はこんな感じ。シンセサイザーの基本はこ...
0
ぷらぐいん

434.Excite Audio社のKSHMR Chainを使ってみよう♪ ~エフェクト補助~ 有料プラグイン

複数のトラックに一度にエフェクトをかけることができるプラグインです。KSHMRさんが監修しているらしいです。有名らしいですね、KSHMRさん。違うメーカーですが、KSHMR Essentialsというのもつくってますね。革新的なプラグインと...
0
ぷらぐいん

476.W.A.Production社のINSTACOMPOSER2を使ってみよう♪ ~自動楽曲制作~ 有料プラグイン

さすがに、いい加減、紹介しないとセールも終わってしまいますね。まだ、いまいち理解できていないんですよね。さて、前にrifferというプラグインを紹介しました。リフをつくってくれるプラグインでしたが、これは、それのもっとすごいやつと考えればよ...
0
ぷらぐいん

648.Softube社のTube-Tech Blue Toneを使ってみよう♪ ~エンハンサー~ 有料プラグイン

ワンノブ系のプラグインです。エンハンサーということになっているみたいですが、エンハンサーで正しいのかどうか・・・EQ、マルチバンドコンプ、サチュレーターが合体しているみたいです。最近、思うんだけど、ワンノブ系って、ほんと便利ですよね。もしく...
0
タイトルとURLをコピーしました