M-De-Esserの2が出ました。
何が変わったのか、と思って見てみると、ほぼ変わらない・・・
いや、これ2と言うのか?
とりあえず、精度が高くなったらしいが、それは使ってみないとわからない。
で、つまみは・・・というと、変わっているのは2つだけ。
2つだけ・・・2ですね(笑)
ということで、使い方は、こちらで確認。
今回は、変更されたつまみだけ紹介。
基本情報
ダウンロードはこちら。
インストール方法
インストールファイルでインストール
見た目はこんな感じ。
わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。
Mix Assist
AIですね。
MシリーズにAIをつけてしまったら、AIシリーズの価値がなくなってしまうのではないですか?
とりあえず、Mix Assitをクリックして、再生すると、自動で設定してくれます。
Focus
1であったSoftnessがFocusに代わっています。
適応範囲やフィルターのスロープや、ニーの設定らしいです。
低いと広範囲にわたる穏やかなコンプレッション、高いと狭い範囲に絞った強めのコンプレッションって感じですね。
うん、確かに変わりますねぇ。
まとめ
こうやって、ちょっとずつアップデートして、新しいプラグインとして出されると、きついですね。
Full Access、Full Bundleを買わせたがってるのかもしれませんねぇ。
が、悲しいかな、Mix Assistは便利と言えば便利なんだよねぇ・・・
価格
【定価】
129ドル
【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
2025年2月 45ドル(本家さま)
コメント