ShaperBox3にはエフェクターが9つ入っています。
今回はそのうちのCrushShaper2を確認しましょう。
ビットクラッシャーです。
ジャキジャキになる感じと言えばよいでしょうか。
ビットクラッシャーについては、ここでご確認ください。
ちなみに、CrushShaper2だけを単独で購入することもできます。
全てのエフェクター共通の使い方は、こちらにまとめています。
基本情報
ダウンロードはこちら。
インストール方法
インストールファイルでインストール
見た目はこんな感じ。
わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。
プリセット
正確にはプリセットではないのですが、とりあえず、用意されているLFOカーブを使って、どんな効果があるのか、確認してみましょう。
うーん、正直、難しいですよね。
ビットクラッシャーって、はまるとはまるけど、はまらないとはまらない。
はまるように設定できたら、よき感じなんだけどねぇ。
LFOカーブの見方(Bits・Resample)
このエフェクターも、Bits、Resampleの2つをLFOカーブで動かせます。
Bitsがビット数、Resampleがサンプルレートですね。
Bitsの方が、Resampleよりも激しく変化する感じがします。
Push・Dither
PushはDCオフセット、Ditherはディザーという、ボクには理解できない方法で、音に変化を加えます(笑)
Pushを大きくすると、エフェクトがきつくなります。
DhiterをONにすると、クラッシュ感がやわらぎます。
ここに関しては、音を聴きながら決めたらよいのかな、と。
Jitter・PreFilter
Jitterは時間軸の揺らぎだ、結局、歪み。
PreFilterはビットクラッシュする前にローカットを入れる。
正直、ボクには、わからん。
音が変わっていることだけはわかるんだけど。
Treble
ハイシェルビングフィルター。
これ以上、言うまい。
まとめ
あまりにも、説明できなさすぎるので、ちょっといじってみる。
ビットクラッシャーですが、これ、結構、エフェクトをかける周波数でも変わってきますし、Envelopeをオンにしても変わってきますので、適当にいじってみましょう。
価格
【定価】
単体 39ドル
コメント