Sonnox社のプラグインを使ってみよう♪ 2024.02.23 いい感じのプラグインの多い気がするSonnox。 まだ、少ししか持っていませんが、手に入れたものは、とりあえず全ていい感じ。 期待してしまいますよねぇ。 もくじ 公式ページClaroOXFORD INFLATORVoca 公式ページ www.sonnox.comSonnox: Award-Winning Audio Plugins For Mixing & Masteringhttps://www.sonnox.comSonnox is devoted to designing high quality audio processing plug-ins. The Oxford Plugins are used by professionals for mixing Music, Broadcast and Live Sound. Claro SSS/がらくてぃっく=すぺぇす611.Sonnox社のClaro使ってみよう♪ ~EQ~ 有料プラグイン🕒️2025-02-01エフェクターなんて、そんないっぱい無くって良くない?とか前に書いた気がする。そのくせ、今回はEQを紹介する・・・さて、EQなんて、基本的には、どれも同じなわけですよ。もちろん、音が云々とかあるのかもしれませんが、そこまで聴きとれるのか、と。まぁ、それはそれとして、このプラグイン、Mixという、なかなか便利機能がついておりますので、紹介してみようかな、と。他にもこんな機能がついているプラグインがあるのかどうか知りませんが、なかなか便利だと思いますよ。基本情報ダウンロードはこちら。https://www.sonnox.com... OXFORD INFLATOR SSS/がらくてぃっく=すぺぇす615.Sonnox社のOXFORD INFLATORを使ってみよう♪ ~エキサイター~ 有料プラ...🕒️2025-03-01Sonnoxのプラグイン、なかなかいいなぁ、と思っている、今日この頃。Sonnoxって、気になりながら、手を出さなかったんですよねぇ。たしかiLokのUSB版の方が必要だったはずなんですよね。まぁ、ボクの勘違いだった可能性もあるんですけど。で、Vocaを見たときに、あれ?iLok Cloudに対応してる?って、ことで・・・まぁ、そんなこんなで、今回は、Oxford Inflator。これまた、音圧が上がる、上がる。エキサイターと書いているけど、マキシマイザーと言ってもおかしくないかなぁ。ボクのなかでは、音圧あげてくれるやつは、全部マキシマ... Voca SSS/がらくてぃっく=すぺぇす589.Sonnox社のVoca使ってみよう♪ ~ボーカルエフェクト~ 有料プラグイン🕒️2025-02-01なんか評判の良いボーカルエフェクト。ボーカルエフェクトは、それなりに持っているはずなのに、評判が良いとやっぱり気になってしまいます。やっぱり、ミクさんに歌ってもらっている以上、ミクさんの歌声がより良くなるものは気になります。で、結局、どれを使うか、毎回悩んでしまって、時間の無駄になってしまうことになるんですけど。とりあえず、お手軽系だけど、内部でいろいろやってくれるやつみたいです。基本情報ダウンロードはこちら。https://www.sonnox.com/toolbox/vocaインストール方法インストールファイルでインストー...
コメント