MeldaProductionからユーザーへのプレゼントらしいので、何かしらのプラグインを持っていたらもらえてるのではないでしょうか。
それも、何もしないでも、MeldaProductionにログインしたら、ちゃんと入っていた。
そして、プレゼントはMeldaProductionの製品じゃなかったりする(笑)
UnitedPluginsは姉妹ブランドなんだって。
初めて知りました。
まぁ、もらえるものはもらっておこう、と思ったら、まさかの99ユーロ。
すごいじゃないですか。
お礼と言っては何ですが、紹介しておこうと思います。
基本情報
ダウンロードはこちら。
インストール方法
インストールファイルでインストール
見た目はこんな感じ。
わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。
BASS・AIR
とりあえず、挿した段階で、ローはある程度、カットされているみたいですね。
で、BASSは低音、AIRは高音をブーストします。
このあたりはシンプルです。
DEPTH
端的に言えば、中音域をブーストするつまみなんですけど、こちらはそんな単純じゃないですね。
言葉で説明しにくいので、PluginDoctorさんで確認すると、こんな感じです。
ブーストしているのですが、カーブが波打っていますね。
それも左右で補完しあうような感じで。
結果としてはブーストされているのですが、単なるブーストとは違う感じになります。
BASS・AIRと違い、先ほどのようなカーブのため、音量はそれほど大きくなりません。
ゆえに、印象的には自然にブーストされているような感じです。
Color
これはDEPTHをさらに調整するものです。
これまた、文章での説明は難しいので、PluginDoctorさんで。
LとRの分岐が、より低音から始まると言ったらよいのでしょうか。
で、音の変化はこんな感じです。
うーん、繊細な違いです。
一番右に振り切れば、一番効果が大きいというよりは、つまみの途中、途中で音が変化している気がします。
一番良いポイントを見つける感じで設定するのがよいのかと思います。
INPUT・OUTPUT・DRY/WET・BYPASS
INPUTを上げると、通常エフェクトのかかり具合が強くなることが多いですが、このプラグインは関係なさそうです。
単純に音量が上がったり下がったりするだけのようなので、元の音源の音量によって合わせばよいかと。
DRY/WETはエフェクトのかかり具合ですね。
先ほどまで、WET100%で確認していましたから、よき感じに調整する必要があります。
BYPASSは右上にあります。
まとめ
FireMasterという名前の通り、マスター用なので、極端な変化はしないようになっているみたいです。
・・・いや、BASSとAIRは急激に上がるか。
この2つはあまり上げすぎない方がよさそうです。
DEPTHは音量的には大きく変化はしませんが、音の雰囲気は変わります。
独特なブースト感なので、この感じが欲しい場合は、このプラグインが必要になってくるのかもしれませんね。
あまり見かけないので。
価格
【定価】
99ユーロ
【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
2023年10月 無料配布(MeldaProductionさま)
2023年11月 56ドル(PLUGINBOUTIQUEさん)
2024年2月 53ドル(PLUGINBOUTIQUEさん)
2024年5月 45ユーロ(本家さま)
2024年11月 25ユーロ(UnitedPluginsさん)
コメント