373.有料プラグイン IK MULTIMEDIA社のDe-Esserを使ってみよう♪ ~ディエッサー~

新しい「ことのは/おといろ」ができたら、ボーカル関係のプラグインをやろうと思っていました。
やっとできたので、新しい「ことのは/おといろ」のミクさんを使って、やっていきましょう。

まずは、T-RackSに入っているディエッサーです。
歯擦音の削除をする、ディエッサー。

もう、何の変哲もない、ディエッサーです。
シンプルイズベストと言わんばかりの仕様ですね。

基本情報

ダウンロードはこちら。

インストール方法

IK Multimedia Product Managerというソフトからインストール

見た目はこんな感じ。

わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。

De-Ess

De-EssをMOREへ動かせば、より強く反応してくれます。

ただ、かけているだけだとわかりにくいですが、バイパスと比較すると、あぁ、こんなに歯擦音がでているんだなぁと理解できますね。

Range・2BAND

先ほどの動画を見たらわかるように、薄い白になっている部分が、ディエッサーの対象になる周波数ですね。
RANGEを動かすことで対象とする周波数の範囲が変更できます。

動かせるのは、左のスライダーです。

2BANDとあるものを3BANDに変更することで、右側のスライダーも動かすことができるようになります。

24dB/Oct・Release

24dB/Octは、ディエッサーをかける部分のフィルターカーブの形です。
6dB/Oct、12dB/Oct、24dB/Oct、48dB/Octから選択できます。

ディエッサーがかかっているときの白いラインを見ていたら、何が違うかわかると思います。

Releaseはコンプなどと同じリリースですね。
歯擦音に反応して、それを抑えた後の戻る速度です。

わかりやすいように、対象の周波数を広げましたが、これだけ広げると、元の歌声の重要な部分までバッサリなくなってしまいますね。

LISTEN MODE・DE-ESS TYPE

LISTEN MODEは名前の通り、エフェクト関係ではなく、モニター関係です。
NORMALになっていると、エフェクトがかかった音を聴けます。

DE-ESSは、ディエッサーで削った部分の音を聴けます。
何が削られているかを確認するようですね。

BANDは、RANGEで選択している範囲のみの音を聴けます。
どこを削るかを選択するときに使うわけですね。

DE-ESS TYPEは、SOFTボタンがあるだけです。
SOFTにしたら、削り方もソフトになるという、そのままのボタンですね。

まとめ

最初に書いた通り、シンプルなディエッサーです。
シンプルすぎて、書くことがなくて、困ってしまいます。

T-RackSのプラグインはこちら

価格

【定価】
49.99ユーロ

【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
2024年9月 29.67ユーロ(PLUGIN BOUTIQUEさん)

コメント

タイトルとURLをコピーしました