フランジャーです。
フランジャーは、不可思議な感じになるプラグインです。
ムワンムワンなるやつです。
WAVESの公式には、「ボーカルエフェクトとして最適」って書いているんだけど、フランジャーってギターとかじゃないのかな。
基本情報
ダウンロードはこちら。
見た目はこんな感じ。
わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。
せっかく公式がボーカルエフェクトと書いているので、ボーカルで見ていきましょう。
さて、フランジャーって、結局ディレイなわけです。
ディレイの設定
Delay・・・元の音から、どれだけ遅らせてディレイ音を出すか
Feedback・・・ディレイ音の繰り返し回数
これを、右にあるモジュレーションで揺らすことで、フランジャーはフランジャーたり得るわけです。
上の動画は、モジュレーションを止めた状態です。
モジュレーションの設定
Waveform・・・Sine、Triangleから選択
Rate・・・モジュレーションの速度。SyncをAにすると、DAWのBPMと同期。
Depth・・・モジュレーションの振れ幅。
その他の設定
Tape・・・ONにすると、ドライ音源も遅延する。
Link・・・ONにすると、一度設定したDepthとRateの関係を、DepthやRateを変更しても、効果が変わらないように調整してくれる
Type/Freq・・・ウェット音源のみのフィルター
Mix・・・DryとWetの混ぜ具合
φ・・・位相の反転
Stereo・・・ステレオ
うん、良き感じに設定すれば、たしかにボーカルでも使えますね。
価格
【定価】
99ドル
【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
2021年11月 24.99ドル
2022年3月 29.99ドル
2022年11月 14.99ドル
2023年4月 29.99ドル
2023年6月 4400円
2023年8月 29.99ドル(本家さま)
2023年9月 29.99ドル(本家さま)
2023年12月 19.99ドル(本家さま)
コメント