ロータリースピーカーというのがあるんですね。
音が出る部分が回転することで、コーラス効果を生み出すらしいですね。
基本情報
見た目はこんな感じ。
わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。
プリセット
これについては、とりあえずプリセットでどんな感じか確認してみましょう
最初のしばらくはバイパスです。
なんというか、荘厳ですね。
まぁ、設定にもよりますが。
今、確認したように、上の下で、グルグル回っているのがわかるかと思います。
上のが中高音を、下のが低音を出すようです。
ロータリースピーカーの設定
このグルグル回っているやつの設定からみてみましょう。
ON、OFFが、この回転を動かすか、止めるかのスイッチです。
下のSPEEDで、回転がSLOW(遅い)かFAST(速い)かを選べます。
で、右側のTRIMというので、さらに回転速度を調整します。
HORN SPEEDが高音を出す上の方の回転速度です。
2つつまみがありますが、左はSLOWを選択しているときの速度調整、右がFASTを選択しているときの速度調整です。
WOOFER SPEEDが低音を出す下の方の回転速度で、調整の仕方は、HORN SPEEDと同じです。
AMPとPOSITION
DRIVEは歪みですね。
HORN Qというのが、EQ的なものみたいですね。
中音域の強調のようです。
AとBを切り替えると、アンプの種類が変わるようです。
Bの方が激しい感じです。
Distanceはマイクの位置らしいですが、どうも高音が大きくなってます。
BALANCEは低音と中高音のバランス。
SPREADは広がり。
こういうオルガンとは合いますね。
ボクにはあまり必要なさそうです・・・
コメント