チャンネルストリップ

ぷらぐいん

708.IK MULTIMEDIA社のChannel Strip Xを使ってみよう♪ ~チャンネルストリップ~ 有料プラグイン

T-RackS6になって、追加された、Channel Strip X。Master MatchがMaster Match Xになったんですが、どうも、T-RackS6は、Xが好きなんでしょうか。見た目的にも、Master Match XとC...
0
ぷらぐいん

403.IK MULTIMEDIA社のBritish Channelを使ってみよう♪ ~チャンネルストリップ~ 有料プラグイン

SSL4000E、SSL4000Gのモデリングらしいです。1つのプラグインで、2つの実機のモデリングとは、それだけでお得ですね。ただ、残念なのが、非常に見にくい。わかりにくい。いや、理解すればそんなことはないのかもしれませんが、ボタンがやた...
0
ぷらぐいん

404.IK MULTIMEDIA社のWhite Channelを使ってみよう♪ ~チャンネルストリップ~ 有料プラグイン

こ、これは、British Channelと同じだ。こっちの方がLowとHiの周波数の範囲が広いのと、Gate/Expの方にHoldがあることでしょうか。ちなみに、SSL XL9000Kのモデリングらしいです。IKは、基本的に何のモデリング...
0
ぷらぐいん

268.WAVES社のRenaissance Channelを使ってみよう♪ ~チャンネルストリップ~ 有料プラグイン

チャンネルストリップです。チャンネルストリップというのは、ミキサーの一チャンネル分のことみたいです。DAWのミキサーは音量のフェーダーと、パンぐらいしかありませんが、実機の場合は、EQやコンプレッサなどがついていることが多いらしいです。Re...
0
ぷらぐいん

470.Black Rooster Audio社のEdelweiss’72を使ってみよう♪ ~チャンネルストリップ~ 有料プラグイン

Black Rooster Audioのチャンネルストリップ。まぁ、見て、すぐに使えるタイプです。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法インストールファイルでインストール見た目はこんな感じ。わからない言葉などが出てきたら、こちらで確...
0
ぷらぐいん

814.Solid Stage Logic社のGuitarstripを使ってみよう♪ ~チャンネルストリップ~ 有料プラグイン

ギター用のチャンネルストリップ。SSLからメールでクーポンが届いて、199.99ドルが9.99ドルだって(2025年1月現在)。9割9分9厘、どうでもいいメールが鬼のように送られてくるけど、たまに、こういうすごいのがくる。まぁ、見逃している...
0
ぷらぐいん

339.WAVES社のSSL EV2を使ってみよう♪ ~チャンネルストリップ~ 有料プラグイン

Solid State Logic社のSSL Native Channel Strip2を紹介したので、WAVES社のSSL EV2もついでに紹介しておこうか。SSL Native Channel Strip2がSSL 9000Kをモデリン...
0
ぷらぐいん

337.Solid State Logic社のSSL Native Channel Strip2を使ってみよう♪ ~チャンネルストリップ~ 有料プラグイン

チャンネルストリップです。Solid Stage Logic社のSSL 9000Kという実機をプラグイン化したものらしいです。SSLのコンソールチャンネルストリップは有名らしくて、いろいろなメーカーがプラグイン化していますが、これは本家SS...
0
ぷらぐいん

179.Studio One付属プラグイン Fat Channel XTを使ってみよう♪ ~コンプ・ゲート・エキスパンダー・EQ・リミッター~

Channel Stripの上位版。Channel Stripは無料版のPrimeにも入っているが、こちらはArtist以上にしか入っていない。けど、Channel Stripに入っていなかった、ゲートとリミッターが入っている。基本情報見た...
0
ぷらぐいん

178.Studio One付属プラグイン Channel Stripを使ってみよう♪ ~コンプ・エキスパンダー・EQ~

コンプ、エキスパンダー、EQが1つにまとまったプラグイン。個別で挿すのが面倒だ、という場合のものでしょうけど、無料のPrime版用のやつですね。コンプもエキスパンダーもEQも入っていないですから。基本情報見た目はこんな感じ。わかりやすいです...
0
タイトルとURLをコピーしました