418.有料プラグイン Brainworx社のbx_limiter True Peakを使ってみよう♪ ~リミッター~

リミッターです。
見た目がかっこいいリミッターです。
どうしても、使いたくなってしまう、この見た目♪

基本情報

ダウンロードはこちら。

インストール方法

Plugin Alliance Installation Managerというソフトからインストール

見た目はこんな感じ。

わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。

GAIN・CEILING・LINK

リミッターなんて、基本、ここだけわかればいいんじゃないかと思われる、GAINとCEILING。
ただただGAINを上げていけ、って感じですね。

リミッターなんで、どれだけGAINを上げても、0dBを超えません。

で、CEILINGの方は、ここ以上は絶対に上げないラインです。
デフォルトでは0dBになっているので、GAINをいくら上げても0dBを超えない。
これを-1dBにすると、-1dBを超えなくなります。

LINKはGAINを上げると、CEILINGが下がるという設定。
なんのためにいるかは、よくわかりませんが。

CEILINGで設定した音量を絶対に超えないということは、当然、圧縮されていくということです。

MODE

MODEはMODERNとCLASSICの2種類。
マニュアルによると、CLASSICは無難でパンチのないモード、MODERNはスピード感のあるモード、だそうで。

RELEASE・XL

RELEASEはリリースですね、圧縮を元に戻すスピード。
XLは奇数倍音を付加する量です。
XLと表示されている隣のボタンは、XLのオン、オフです。

HPF・LPF・FOUNDATION


HPFはハイパスフィルター、LPFはローパスフィルター。
FOUNDATIONは右に回すと低音強調、左に回すと高音強調のカーブになります。

CHANNEL LINK・LIMITER MIX・OUTPUT DIM

CHANNEL LINKは0%にすると、LRを独立してリダクションします。
100%の場合は、LRを合わせて音量を計算するわけです。
デフォルトの75%が推奨設定らしいです。

LIMITER MIXはDRYとWETの割合ですね。

OUTPUT DIMは、最終的な音量ですね。
ただし、下げる方向しかありません。

L←→R・SOLO

L←→Rは、LとRを反転する。

SOLOはそれぞれ、ソロで聴けるということですね。
LEFT・RIGHTはソロにしても、L(R)の音が両方から聴こえるようになっています。
S.I.P(Solo in Place)をオンにすると、Lの音が左からしか出ないようになります。

METERING


メーターですね。
一番上でINとOUTの表示を切り替えができます。

下が、MOMENTARYとSHORT TERMの切り替え。

右側でSTREAMINGなどの設定が選べます。
LUFSの表示に赤いラインが表示されます。
ここを超えたらレッドゾーンだよ、というやつですね。

このあたりは、自分が何に使用するかで表示を変えるってやつですね。

まとめ

もう、見た目だけで、リミッターはこれを使おうかな、と思っちゃいます。

そして、色々とつまみがあるけど、CEILINGを設定して、GAINを上げれば、リミッターとしては十分って気もします。
他のつまみを見なければ、シンプル設計と言えなくもないです。

実機のモデリングじゃない・・・と思うんだけど、デジタル感があって、良きですね。

価格

【定価】
299ドル

【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
2022年11月 39.99ドル
2023年1月 79.99ドル
2023年3月 29.99ドル
2023年3月 49.99ドル
2023年4月 29.99ドル
2023年5月 29.99ドル(クーポン使用時)
2023年6月 29.99ドル
2023年8月 29.99ドル(2つ買うと2つ無料)
2023年12月 49.99ドル(PluginAllianceさん)
2024年2月 9.99ドル(Plugin Allianceさん)
2024年5月 39.99ドル(PluginAllianceさん)
2024年6月 29.99ドル(Plugin Allianceさん)
2024年8月 2つで39.99ドル(PluginAllianceさん)
2024年9月 29.99ドル(Plugin Allianceさん)
2024年11月 29.99ドル(PluginAllianceさん)

Brainworx社の他のプラグインはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました