ManleyのMassive Passive Stereo EQをプラグインにしたやつですね。
PULSAR AUDIOにもありますが、こちらの方が見た目的には実機に近い。
UNIVERSAL AUDIOですからねぇ。
ちゃんと、Manleyと書かれていますね。
基本情報
ダウンロードはこちら。
インストール方法
UA Connectというソフトからインストール
見た目はこんな感じ。


見たらわかるように、2種類あります。
MSTがついている方はマスター用ですね。
マスター用の方は、目盛りが細かいというか、変化幅が小さく作られています。
それぐらいで、使い方は同じです。
わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。
BOOST/OUT/CUT・SHELF/BELL・GAIN・BANDWIDTH・FREQUENCY

上部分で、BOOSTかCUTかを選びます
OUTはEQなしですね。
SHELFかBELLかもここですね。
下部分の一番上がGAINで上部分でBOOSTかCUTを選んでいるので、プラス方向しかないですね。
真ん中がBANDWIDTHでいわゆるQ。
FREQUENCYで周波数設定ですね。
左右に4バンドあります。
GAIN・LOW PASS・HIGH PASS

上からGAIN、ローパス、ハイパスですね。
特に説明の必要もないやつ。
LINK

LINKはデフォルトではオンになっています。
LとRを同じように設定するやつですね。
オフにすると、LとRを別に設定できます。
まとめ
普通に使いやすいやつ。
実機をもとにしているので、カーブなどが見えるモニターがなく、それを良しとするかどうかは、分かれるのかもしれません。
見えない方が純粋に音だけで判断できるともいえるし、目で見えなくて不安というのもあるかと。
価格
【定価】
149ドル
【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
–



コメント