DTMを始めるにあたって必要なものは、2つのものとやる気だけ~DTMに興味があれば一緒に音を楽しみましょう♪~

DTMを始めたいという人のために、とりあえずまとめてみる。
というか、何度か書いていると思うんだけど、見つけられなかった(笑)

ボクも、何もわからないままDTMを始めて、色々調べて、んー、これがいるのか、あれもいるのか、と機材を増やしていったのだが、実際には、そんなに必要ないんですね。
というか、正確に言えば、必要はないけどあると便利なものが多いんですね。

必要なものが多いとなると、DTMを始めにくいだろうなぁと思うので、本当に必要なものを書いておくことにする。
あと、必要ないけど便利なものも書いておく。

DTMを始めるのに必要なもの

まずは、絶対に必要なもの2つ。

1.可能な限り性能の良いPC

DTMとは、Desk Top Musicで、机で行う音楽ですね。
つまりはパソコンで行う音楽です。

とにかく、パソコンで作曲して、パソコンで音を出して、音を加工して、パソコンで音を出すわけです。
つまり、全てがパソコンにかかっているわけで、パソコンの性能が悪いと、すぐに「もう無理」って言ってきます。
だから、パソコンについては、

可能な限り性能が良いものを選ぶに越したことはない

ということです。

既にパソコンを持っている方は、まずは、それで始めればいいんだけどね。

2.DAW

DAWとは、Digital Audio Workstationのことで、

DTMを行うためのソフト

ですね。
DTMは、このDAW上で行っていきます。

DAWの中で、ピアノの音源やドラムの音源を立ち上げて、音を出します。

例えば、Windowsで、ソフト(アプリ)をインストールして、絵を書いたり、文を書いたりしますよね。
それと同じような感じで、DAWの中で、音源や音を加工するもの(プラグインといいます)を使うようになっています。

ボクの場合は、Studio Oneを使っているけど、結構、いろいろあります。
しかも、無料で使えるものもたくさんあるので、最初は無料でもいいのではないかと思います。

無料版って、だいたい機能限定版ですが、基本的な機能は限定されていないので、問題なしです。

先ほど、DAWの中で、プラグインを使用すると書きました。
このプラグインというのは、だいたいDAWに付属しています。
でも、DAW付属のもの以外の音源やエフェクターなんかを購入して、使うこともできます。

ただし、無料版の場合は、DAW付属のもの以外は使えないことが多いので、DAW付属のもの以外のものを使いたくなれば、有料版が必要になります。

3.イヤホン・ヘッドホン・スピーカー

必要なものは2つと書いておきながら、3つめ。
というか、イヤホンやヘッドホン、スピーカーのいずれかは持っているんじゃないかなぁ、と思っていたので。

まぁ、音楽を創るので、音が聴けないことにはねぇ。

持っていると便利なもの

ということで、必要なものは、パソコンとDAWです。
DTMを始めるために必要なものを調べると、なんかいっぱい出てくるんだけど、本当に必要なのは実際には、これだけ。

とはいえ、あると便利なものもいろいろあって、これらを紹介していることが多いので、一応紹介してみましょう。

1.MIDIキーボード

DTMってこんな感じなんです。

ここで、音を出すっていうのを、こんな画面で指示を出していくんですね。
これ、マウスでポチポチやります。

で、MIDIキーボードというのを買うと、このマウスでポチポチを、キーボードでポチポチできるようになります。
鍵盤を弾ける人(上手に弾けるかどうかは、それほど問題ではない)なら、あると作業が早くなるかもしれません。

つまり、MIDIキーボードというのは、楽器じゃないんです。
言わば、

鍵盤型のマウス

みたいなものです。

ボクは、普通のマウスの方が速いです。

2.オーディオインターフェイス

これは、DTMを始めるなら必要って言われることが多いやつです。
必要じゃないものとして紹介していますが、実は、オーディオインターフェイスって、絶対に必要な人もいるんです。

それが楽器を使う人や歌を歌う人。

例えばエレキギターを弾く場合に、ギターの音をDAWに入れたいわけですよ。
ただ、基本的にパソコンに挿し口がないんですよね。

方法がなくもないんですが、問題が多いんですね。
マイクもそうです。
その

挿し口になるのが、オーディオインターフェイス

なわけです。

だから、楽器を使わない人は、なくても大丈夫です。
ただ、楽器を使わない人にも良いことがあります。

それは、より良い音が聴けるということ。
ここでいう良い音というのは、聴いていて気持ちいいとかではなく、

より細かく、より正確に聴けるという意味での良い音

です。

ということで、楽器を使わない人がDTMを始めるのに絶対買わないといけないものではないです。
ただ、楽器を使わない人も、オーディオインターフェイスは、最初に買った方が良いと思っています。

それは音がいいとか、そういうことではないです。
じゃあ、何のために買うかというと、オーディオインターフェイスには、有料のDAWが付属されているものがあるからです。

つまり、

有料のDAWを購入するなら、有料のDAWが付属しているオーディオインターフェイスを買った方が得

ということです。
まぁ、DAWの付属されていないものもあるから、ちゃんと確認の上、購入しないといけませんけど。

3.モニタースピーカー・モニターヘッドホン

これまた、よく言われるやつです。
モニタースピーカーとか、モニターヘッドホンという、

DTM用のスピーカー、ヘッドホン

があります。
スピーカーやヘッドホンって、一般的には音楽を聴く、楽しむためのものなんです。
実は、その人の好みに合わせて、元の音を変えて出力しているんです。

例えば、低音がより強く出る、とか、ボーカルがクリアに聴こえるとか。

けど、創る側が、低音がより強く出るスピーカーで聴きながら創ると、完成したものは低音があまり出ていなかったりするわけです。
そりゃそうですね、低音を盛った音を聴いているんだから。

だから、創っているものを、そのまま聴くことが大切になってくるわけです。
そのためのものがモニタースピーカーであり、モニターヘッドホンです。

できるだけフラットに出力されるようになっています。

これも、まぁ、本格的にDTMをしたければ、購入すればいいけど、絶対に必要かというと、別にそうでもない。
そんなことよりも、先に、音を創ることを楽しみましょう。

4.フェーダー・ミキサー

このあたりは、もっとどうでもいいやつだし、DTMに必要とも言われないやつ(笑)

曲を創るとなると、ドラムの音を大きくしたい、ボーカルの音を大きくしたい、こっちは小さく、という作業も出てきます。
当然、DAW内で行います。

こういうやつね。
これもマウスで上げたり、下げたりするわけです。

で、フェーダーやミキサーを買うと、これを実際に手で動かすことができるわけです。
人間の手ってのは、やはりよくできているもので、マウスを使うよりも、微妙な設定がしやすいんですね。
だから、あると便利だし、なんかテンション上がりますよね。

5.トラックボールマウス

ボールをコロコロして動かすマウスですね。
どんどん、DTMに必要なものから離れていきますね。

とはいえ、DTMをやっている人は、トラックボールマウスを使っている人が結構いたりする。
有名どころはKensingtonですね。

ボクも使っていますが、DTMにとってどれだけ有利なのかどうかわからないけど、普通にラクで好きです。

初めて買ったときは、慣れなさすぎて、イラっとして投げたくなりましたけど。

6.左手デバイス

これも、あれば便利なやつ。
特に、STREAM DECKは便利。

DAWって、例えば、スペースキーを押すと、音楽が再生されたりするようになってたりするんです。
単なるボタンであれば、キーボード(PC用の方のやつね)と同じだから、キーボードでいいんですよ。

けど、STREAM DECKは、何が違うって、ボタンに画像を映すことができるんですよ。
見てわかる。
そして、テンションが上がる(笑)

まとめ

途中から、趣旨が変わってきましたね。

まぁ、あると便利とか、あるとテンションあがるとか、そんなものを買い始めると、やはりお金がかかってしまいます。

とはいえ、DTMを始めたいだけなら、まずはパソコン、パソコンを持っているのであれば、DAWさえ手に入れるとできるんです。
ちょっとでもDTMに興味があるのであれば、一緒に音を楽しみましょう♪

コメント