561.有料プラグイン sonible社のpure:limitを使ってみよう♪ ~リミッター~

sonibleのpureシリーズのリミッターですね。
たぶん、smartシリーズのsmart:limitから、機能をそぎ落としたプラグインだと思います。

そぎ落としたのだから、AIに任せるのが正しい使い方なんだと思います。

基本情報

ダウンロードはこちら。

見た目はこんな感じ。

わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。

基本的な使い方

最初のところで、音楽のジャンルを決めます。
後から、何度でもAIに判断してもらえるので、たぶん、これだろうというものを選んだらOKです。

あとは、緑の丸をクリックして、曲の一番メインの場所(一般的にはサビだと思います)を再生。
すると、AIが判断して、よい感じにリミットしてくれます。

上の動画を見たらわかるように、AIに判断してもらってから、ジャンルを切り替えると、そのジャンルに合わせた設定に変えてくれます。
ということは、とりあえずUniversalでやっておいて、後から切り替えるという方法でもよいのかもしれません。

ただ、改めてジャンルを設定して、緑のボタンを押すと、また設定が変わるので、やはり、ジャンルを決めて、AIに判断させる方法の方がより正しいのかもしれません。

ジャンル

このジャンルの設定ですが、基本的にはAIが正しく判断するために設定する・・・のだと思います。

ただ、ジャンルごとにEQがかかるようになっていて、それぞれにカーブが違います。
だから、基本的には実際のジャンルを選べばいいんですが、他のジャンルを選んだ方が自分の希望する雰囲気になる可能性もないわけでもないですね。

GAIN

AIの設定はさておき、GAINを上げることができます。
リミッターが働くので、基本的にはどれだけ上げても0dBは超えないですので、上げれば上げるほど音圧は上がりますね。
それが、良いかどうかはさておき。

Style

soft、neutral、hardがありますが、たぶん、hard側にするほど、リリースがだんだん速くなるみたいですね。
リリースが速くなるということは、リミッターが解除されるのが速くなるので、メリハリがつくわけですね。

また、EQカーブもやや変わっているみたいです。

まぁ、お好みで変更する感じで。

GAINを上げた方が、より効果が強くなりますね。

Inflate

サチュレーターですね。
倍音が付加される量です。

音量も小さい音はより小さく、大きい音がより大きくなるようになっているみたいですので、単なるサチュレーターだけでもないみたいです。

結果、音圧が上がる系です。

まとめ

sonibleのお得意なやつですね。

最初にも書いたけれども、とりあえずAIに任せるのが正しい選択ではないかと思われます。
AIに任せたうえで、あとは自分で調整していきたいのであれば、smartシリーズの方を購入する方がよいのだろうと思います。

smartシリーズだと、AIに任せずに、普通のエフェクターとして使っても問題ないぐらいよくできていますので。

簡易版ですから、簡易的に使いましょう。

価格

【定価】
49ユーロ

【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
2023年10月 PLUGIN BOUTIQUEでプラグインを購入すると無料プレゼント
2023年10月 23.2ドル(AudioPluginDealsさん)
2023年12月 24.95ユーロ(PLUGINBOUTIQUEさん)
2024年4月 26.74ユーロ(PLUGINBOUTIQUEさん)

sonible社の他のプラグインはこちら

コメント