499.有料プラグイン boz DIGITAL LABS社のBig Clipper 2 Bundleを使ってみよう♪ ~クリッパー~

これは、単体がなく、Bundleになります。
Little Clipper 2がセットになっています。

Big Clipperを持っていたら、無料でBig Clipper 2 Bundleをくれるという、すごい太っ腹。

Little Clipper 2は、Big Clipper 2の機能制限版と紹介しましたが、ちょっと違うんじゃないか?と思い始めたり。

基本情報

ダウンロードはこちら。

見た目はこんな感じ。

わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。

PUSH・PULL・Output

PUSHで音量を上げていきます。
0dBで止めてくれますが、歪みます。

PULLで、0dB以下のどの音量で止めるかを設定します。

Outputは、最終的なアウトプット音量です。
PULLの基準まで、PUSHで持ち上げて、そのままのカーブで音量を下げる感じになりますね。

Top・Bottom・Link・Bias

Top、Bottomで、ハードニーからソフトニーへ設定できます。
LINKマークがオンになっていると、Top、Bottomが同期して動きます。

オフにすると、それぞれ別の設定ができますが、違いがよくわからないです。
Topはニーを変更します。
が、Bottomだけを動かしても、ニーが変わらなくて、倍音の付加のされ方が変わります。

マニュアルによると、「波形のトップとボトムの形状を個別に設定できる」らしいんですけど・・・

Biasは、「トップとボトムのドライブレベルを非対称に調整します」とのこと。
・・・いや、よくわからない。

いや、音を聴いても、よくわからない。
変わったというのはわかるのだが・・・

Heft・Freq

Freqで設定した周波数より下の歪み量をHeftで変更する感じですね。

あぁ、これは大事な設定かもしれない。
低音の歪みがなくなると、嫌な感じがないですね。

Distortion

ディストーションの量ですね。
歪みの量。
AとBで倍音の付加の仕方が違うようで、Aの方がきつめの感じらしいです。

Blend

クリッパーとチューブをブレンドするらしいです。
直列にしたり、ミックスしたり、クロスオーバーしたりするらしいんですが、まぁ、歪みの加わり方の設定ですね。
とりあえず、左に回した方が、歪みは強くなるらしいです。

Stereo・OS・Mix

StereoはMidのみ、Sideのみの設定が可能。

OSはオーバーサンプリング。

Mixは数値で設定するか、馬蹄形のつまみ(?)で設定。

まとめ

いろいろと設定をいじっていきましたが、結局のところ、センター、特に低音に歪みが加わるかどうかが結構大事なのかもしれませんね。
歪みっていうのは、難しいなぁといつも思います。

まぁ、マスターにかけてしまっているので、各トラックに挿した場合は、また違うんでしょうけど。

価格

【定価】
149ドル

【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
2023年9月 無料配布(本家さま)
2023年12月 無料配布(本家さま)
2024年2月 29ドル(本家さま)

boz DIGITAL LABS社の他のプラグインはこちら

コメント