T-RackSのBLACK 76 Limiting Ampliferです。
ボクはよく知らないですけど、黒色で、名前に76とついているということは、Universal Audio 1176という実機のモデリングということらしいですね。
いろいろなところが、このプラグインを出しています。
WAVESはCLA-76 Compressor/Limiterという名前で出していますね。
いろいろなところが出しているんだから、1つあればいいんじゃないかという話ですが、それぞれのメーカーで少しずつ仕様が違っていたりするんですよね。
IK MULTIMEDIAは、まぁ、T-RackSは概ねそうなんですけど、LR、MSを別で設定できるようになっていますね。
あと、やはり、倍音が付加されていたり、ローがわずかにカットされていたり、と、アナログ感がありますね。
ということで、見ていきましょう。
基本情報
ダウンロードはこちら。
インストール方法
IK Multimedia Product Managerというソフトからインストール
見た目はこんな感じ。
わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。
INPUT・OUTPUT・BYPASS
このコンプもスレッショルドがないタイプです。
スレッショルドで設定した音量を超えたら圧縮がかかるのが一般的なコンプですが、このコンプはスレッショルドが固定されています。
だから、スレッショルドを下げるのではなく、INPUTを上げることでスレッショルドの基準に音量を持っていきます。
ただし、INPUTを上げると、当然、音量が大きくなりますので、OUTPUTで上がった音量を下げる、という形です。
ちなみに、右のONと書かれているのが電源ですので、OFFにするとバイパスになります。
できるだけ元の音と音量が同じぐらいになるように設定して、元の音と比較しましたが、やっぱり音の感じとしてはやや大きく、派手な感じになりますね。
RATIO
レシオは4、8、12、20から選択できます。
ATTACK・RELEASE
1176系のコンプはアタック、リリースが早いとか。
アタックは20マイクロ秒から800マイクロ秒。
リリースは50ミリ秒から1100ミリ秒。
気をつけないといけないのが、数字が大きい方が速いという、なんとなくイメージと違う感じだということ。
一番遅い場合、一番早い場合で比較すると、やはりどちらも速いとはっきり、くっきりします。
特に、リリースの方の影響が大きいですね。
アタックは音に反応する速度ですけど、リリースが遅いと、コンプがかかりっぱなしになりますからねぇ。
ALL
実機にはレシオボタン4つを同時押しという裏技(?)があるそうです。
それをモデリングしたのが、ALLボタン。
4つ押せば、レシオがさらに強くなる、ということではないらしいです。
マニュアルによると、ALLにすると、アタックやリリースなどの値が固定されなくなるそうです。
たぶん、実機も、元々全部押しの設計がされていたわけじゃないと思うんですよ。
だから、挙動がおかしくなる。
でも、その独特のコンプの感じを好む人がたくさんいた、ということのようですね。
L/S、M/S
T-RackSには多い仕様ですが、LINKをオフにすることで、LeftとRight、MidとSideで別の設定をかけることができます。
RESET、OFF、メーター表示
RESETは設定をリセットしてデフォルトに戻します。
OFFはコンプの機能をオフにします。
右の電源と違い、コンプだけをオフにするので、INPUT、OUTPUTは調整でき、INPUTを大きくすることで、倍音の付加が強くなります。
メーター表示は単純に表示の変更だけです。
針の動きが小さすぎる場合に、大きくするわけですね。
メーター横のOFFは電源と連動しているどころか、アウトプットもされなくなります。
まとめ
正直、コンプって難しいんですよねぇ。
ただ、アタック、リリースが速いので、コンプのかかっている感じがわかりやすいですね。
そういう意味では、ボクみたいな初心者に優しいのかもしれない。
1176系コンプはいろいろありますが、LR、MSで別に処理したいのであれば、このBLACK76という選択はありですね。
T-RackS5のプラグインはこちら
価格
【定価】
79.99ユーロ
【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
2019年12月 無料配布
コメント