220.有料プラグイン sonible社のsmart:reverbを使ってみよう♪ ~リバーブ~

smartシリーズ3つ目はリバーブ。

基本情報

ダウンロードはこちら。

インストール方法

インストールファイルでインストール

見た目はこんな感じ。

わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。

AIの設定


他の2つと同じですね。
音源を選んで、緑丸を押して、音を聴かせると、自動でよき感じのリバーブにしてくれる。
音源が選択肢にない場合は、Universalを選択。

リバーブの雰囲気を決める

横軸は、intimoteとrich。
richに近づくほど、残響音が強くなります。

縦軸はnaturalとartificial。
naturalに近づくほど、自然な残響音になり、artificialに近づくと本来の残響にはないような、人工的な残響の仕方になります。

単純に、聴いていて、これぐらいがいいな、というところを選ぶのが良いでしょう。

Width、Color、Clarity

Widthは広がり、Colorは明るさ、Clarityは透明度。
・・・透明度?
なんというか、Clarityを上げると、元の音がぼんやりする感じなんですけどねぇ。

元の音を消して、リバーブ音だけにして、変化を確認してみましょう。

プリディレイ・リバーブタイム・MIX

ここは、一般的なリバーブの設定ですね。
プリディレイ・・・原音から残響音が聴こえるまでの時間
リバーブタイム・・・残響音の聴こえ続ける時間

Dry・Wetはそのまま、原音と残響音ですね。
真ん中のリンクボタンをONにすると、DryとWetが合計100になるようになります。
だから、リンクをはずすと、Dry100、Wet100なんてことになります。
Dry100、Wet100とDry50、Wet50は同じじゃないのか?と思いますが、Dry100、Wet100の方が音量が大きくなりますね。
センドに挿す場合は、Dry0、Wet100にして使用します。

Decay・Spread・Density

さらに細かい設定。

Decayは減衰量、Spreadは広がり、Densityは密度。

時間的な残響音の変化を調整できます。
下の画面で基本的な調整。
上の画面で、さらに、周波数ごとに調整。

ここまで細かく調整できる必要があるのか、ここまで細かく調整できるのはすごい、となるのかは、それぞれでしょうね。

EQ

右下にEQが隠れていますので、EQの設定をする場合はここで。

リバーブはよくわからんので、あまりごちゃごちゃしなくてもいいのは便利です。
そして、画面がとにかくきれいなのが良い。

価格

【定価】
129ユーロ
【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
2021年11月 59ドル
2021年12月 79ドル
2022年4月 79ドル
2022年9月 86.0ドル
2022年9月 86.9ドル
2022年10月 49ユーロ
2022年11月 91.38ユーロ
2022年12月 86.9ドル
2023年4月 79ユーロ
2023年5月 40.83ユーロ
2023年7月 70.99ユーロ
2023年8月 79ユーロ(本家さま)
2023年9月 59ユーロ(本家さま)
2023年10月 39.2ドル(AudioPluginDealsさん)
2023年11月 49ユーロ(本家さま)
2023年12月 64.87ユーロ(PLUGINBOUTIQUEさん)
2024年2月 44ドル(AudioPluginDealsさん)
2024年4月 65ユーロ(本家さま)
2024年7月 79ユーロ(本家さま)
2024年8月 55.44ユーロ(PLUGINBOUTIQUEさん)
2024年8月 1つ購入したら、もう一つ(安い方)が無料
2024年9月 69ユーロ(本家さま)

Smart:comp2、Smart:EQ3、Smart:limit、Smart:reverb、Smart:gete、Smart:deessのバンドル
【定価】
399ユーロ

【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
2023年11月 249ユーロ(本家さま)
2024年4月 249ユーロ(本家さま)
2024年7月 249ユーロ(本家さま)
2024年9月 249ユーロ(本家さま)

sonible社の他のプラグインはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました