フィルター

ぷらぐいん

307.Brainworx社のelysia niveau filterを使ってみよう♪ ~EQ~ 無料プラグイン

elysia社の実機mpressorというコンプのEQセクションだけを取り出したプラグイン。無料でもらえます。EQと書きましたが、一応フィルター。ハイパス、ローパスで、シェルビングということですが、ちょっと変わった挙動なので、何と表現したら...
0
ぷらぐいん

292.Brainworx社のbx_cleansweep V2を使ってみよう♪ ~ハイパス・ローパス~ 無料プラグイン

シンプルな、ハイパス、ローパス。ハイパスとローパスだけあって、何の役に立つの?と曲を創り始めたころは思っていました。EQについてるんだから、いいじゃないか、と。これ、目的が全く違うんですよね。下処理なんですね。例えば、キックの音をしっかり出...
0
ぷらぐいん

184.ICEBERG audio社のBeatgraderを使ってみよう♪ ~ハイカット~ 有料プラグイン

PLUGIN BOUTIQUEで無料プレゼント中なので、とりあえず紹介。「ユニークなローファイの水中サウンドをリアルタイムで提供」なんて紹介されてたので、水中サウンドって何だろうと期待してみたのですが・・・基本情報見た目はこんな感じ。ダウン...
0
ぷらぐいん

147.Studio One付属プラグイン Autofilterを使ってみよう♪ ~フィルター~

フィルター大好きなボク。そもそもフィルターとの出会いは、OneKnob Filter。これを書いたときは、フィルターが何かもわからないまま、音の変化が好きだったんです。今も知らないことがいっぱいありますが、この頃はもっと知らないことばかりで...
0
ぷらぐいん

86.audiomodern社のfilterstepを使ってみよう♪ ~クリエイティブモーションフィルター~ 無料プラグイン

これが無料!なぜ?ボクの好きなフィルターのプラグイン。クリエイティブモーションと書いているだけあって、動くわけですね。かなり良き感じ。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法インストールファイルでインストール見た目はこんな感じ。わから...
0
ぷらぐいん

62.cableguys社のshaperBox2を使ってみよう♪ ~3バンド マルチリズミックエフェクター~ 有料プラグイン

なかなか面白いプラグインを見っけ♪1つのプラグインのように書いていますが、7つのプラグインの集合体。TimeShaper2DriveShaperFilterShaper core2CrushShaperVolumeShaper6PanSha...
0
ぷらぐいん

53.2B Played Music社の2B Shaped Filterを使ってみよう♪ ~フィルタープラグイン~ 有料プラグイン

有料プラグインなんですけど、無料で配布していたので、とりあえずもらっておいた。なかなか、面白いプラグイン。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法インストールファイルでインストール見た目はこんな感じ。わからない言葉などが出てきたら、こ...
0
タイトルとURLをコピーしました