ぷらぐいん 54.reFX社のNEXUS3を使ってみよう♪ ~シンセサイザー~ 有料プラグイン 一応、シンセサイザーと書いたけど、シンセサイザーじゃないです。詳しくはこちら。まぁ、それはそれとて、有名なNEXUS3です。私は大好きです。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法reFX Cloudというソフトからインストール見た目... 2021.05.15 2025.01.06 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 46.GLITCH MACHINES社のPALINDROMEを使ってみよう♪ ~グラニュラー モーフ プロッティング サンプラー~ 有料プラグイン 前にSUBVERTという、GLITCH MACHINES社の破壊的なプラグインを紹介した。さらに、挑戦的なプラグイン。一応、サンプラー。正直、意図的に使いこなせる人はどれぐらいいるのだろうか?というような代物。叩き売りみたいに売ってたので、... 2021.04.11 2025.01.06 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 21.VITAL AUDIO社のVITALを使ってみよう♪ ~シンセサイザー~ 無料プラグイン VITAL AUDIO社で合ってるのかなぁ?開発者はMatt Tytelって書いているけど、もしかしたら個人なのかな?基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法インストールファイルでインストールとりあえず、見た目はこんなの。わからない言... 2021.02.14 2025.01.06 0 ぷらぐいん