エフェクトのプラグイン304.有料プラグイン audiority社のPOLYCOMPを使ってみよう♪ ~マルチバンドコンプ~ シンプルな3バンドコンプ。 MULTICOREという実機のモデリングらしいです。 2990ユーロだそうです。 それが45ドル・・・ 現在セールで10.99ドル。 プラグインってすごいですね。 ボクは無料でもらえた♪ ... 2022.07.03 2022.07.16 0エフェクトのプラグインぷらぐいんaudiority
エフェクトのプラグイン303.無料プラグイン NATIVE INSTRUMENTS社のSUPER CHANGERを使ってみよう♪ ~コンプレッサー~ 無料のワンノブ系のコンプ。 ワンノブなので、細かい設定はできないですが、逆に、だからこそ初心者にもわかりやすいように設計されています。 ちゃんと理解した上で使えば、それなりにコンプをかけてくれる。 とりあえず挿すというのも一つの方... 2022.07.03 2022.07.16 0エフェクトのプラグイン無料のプラグインぷらぐいんNATIVE INSTRUMENTS
エフェクトのプラグイン300.有料プラグイン Brainworx社のShadow Hills Mastering Compressorを使ってみよう♪ ~マスタリングコンプ~ これも、無料配布していましたね。 これまた、かなり有名なShadow Hills Industriesの実機をモデリングしたプラグインのようです(知らんけど)。 実機をモデリングしているので、挿すだけでも音が変わる(倍音が付加される... 2022.07.02 2022.07.16 0エフェクトのプラグインぷらぐいんBrainworx
エフェクトのプラグイン287.有料プラグイン Brainworx社のbx_masterdeskを使ってみよう♪ ~マスター処理~ これの無料版がbx_masterdesk Classic。 ということで、bx_masterdesk Classicで説明したことは省略。 だから、ここで紹介する機能まで、別にいらないという場合は、Classicで良いかと。 ... 2022.05.19 2022.07.16 0エフェクトのプラグインぷらぐいんBrainworx
エフェクトのプラグイン285.有料プラグイン Brainworx社のbx_optoを使ってみよう♪ ~コンプレッサー~ セール中らしいのでUP。 というか、19.99ドルという情報が入ってきたんだけど、どうもPlugin Allianceのニュースレターからの情報だったらしい。 クーポンコードがないとダメらしい。 クーポンコードなしでも36.99ドルで... 2022.05.07 2022.07.16 0エフェクトのプラグインぷらぐいんBrainworx
エフェクトのプラグイン281.無料プラグイン BRAINWORX社のbx_masterdesk Classicを使ってみよう♪ ~マスター処理~ 無料プラグインにしては、ものすごく高性能。 それもそのはず、調べてみると、これ、もともと有料だったらしい。 えーっと、149ドルらしい。 149ドル!! ちなみに、bx_masterdeskの簡易版で、bx_masterde... 2022.05.03 2022.07.16 0エフェクトのプラグイン無料のプラグインぷらぐいんBrainworx
エフェクトのプラグイン280.無料プラグイン MeldaProduction社のMCompressorを使ってみよう♪ ~コンプ~ コンプです。 コンプなのですが、無料なのに、有料でもあまり見かけない機能がついていたりする。 基本情報 ダウンロードはこちら。 見た目はこんな感じ。 わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。 基本的な... 2022.04.29 2022.07.16 0エフェクトのプラグイン無料のプラグインぷらぐいんMeldaProduction
エフェクトのプラグイン270.有料プラグイン WAVES社のPuigChild Compressorを使ってみよう♪ ~コンプ~ コンプが続きます。 Fairchild 670をモデリングしたのが、このPuigChildです。 このコンプの何がすごいって、LRで別の設定にすることができます。 しかも、MSで別の設定にすることができるように切り替えることもでき... 2022.03.28 2022.07.16 0エフェクトのプラグインぷらぐいんWAVES
エフェクトのプラグイン269.有料プラグイン WAVES社のCLA-76 Compressor/Limiterを使ってみよう♪ ~コンプ・リミッター~ CLA-2A、CLA-3Aに比べ、より細かく設定できるコンプです。 レシオの設定もできます。 76という数字は、Universal Audio 1176という有名なコンプをモデル化したコンプによくつけられる数字だそうです。 かつて... 2022.03.27 2022.07.16 0エフェクトのプラグインぷらぐいんWAVES
エフェクトのプラグイン268.有料プラグイン WAVES社のCLA-3A Compressor/Limiterを使ってみよう♪ ~コンプ・リミッター~ CLA-2Aの後継機。 つまみも、位置が違うだけで全く同じです。 ということで、コピペですますことにしよう。 後継機ではあるのですが、随分、仕上がりの音が違うらしいです。 まぁ、確認していきましょう。 基本情報 ダウンロ... 2022.03.26 2022.07.16 0エフェクトのプラグインぷらぐいんWAVES