1007.Safari Pedals社のBull Sub Machineを使ってみよう♪ ~低音~ 有料プラグイン

動物をモチーフにしたプラグインがそろっているSafari Pedals。
Bullは、低音を強調するやつですね。

ローシェルフのようですね。

基本情報

見た目はこんな感じ。

ダウンロードはこちら。

インストール方法

インストールファイルでインストール

わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。

BYPASS・AUTO GAIN・FREQUENCY・RESONANCE

とりあえず、上にBYPASSとAUTO GAINがありますね。
AUTO GAINをオンにすると、INとOUTが連動して動くようで、自動的に音量調整してくれるわけではなさそうです。

で、ローシェルフの周波数設定がFREQUENCYですね。
PLUGIN DOCTORで見ると、持ち上げるちょっと上の部分がちょっと下がっていて、強調されていますね。

RESONANCEはレゾナンスで、シェルフの角(?)を持ち上げるわけですね。

おぉ、すごい感じだぞ。

DRIVE・PUNCH

DRIVEは倍音、そして歪みですね。
が、ローシェルフのカーブも変化していますね。

PUNCHは、エフェクトをさらに強調する感じでしょうか。
これは、ONかOFFか、だけですね。

Blend・Oversampling・IN・OUT

BlendはいわゆるMixで、DryとWetの割合ですね。
Oversamplingはオーバーサンプリングですね。

INとOUTはインプットゲイン、アウトプットゲインですね。

まとめ

かなりいい感じなんですけど。
なんか、見た目のインパクトがすごいんだけど、しっかりした感じで、結構好きな感じですね♪

価格

【定価】
79ドル

【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
2025年8月 49ドル(本家さま)

Safari Pedals社の他のプラグインはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました