Kiloheartsの無料プラグインバンドル、KILOHEARTS ESSENTIALSに入っているチャンネルミキサー。
KILOHEARTS ESSENTIALSは以前、有料だったのが、いつのまにか無料になっていた。
snapheapやmultipass、phaseplantなどに組み込むためのモジュール群なんだけど、単体でも十分使えるやつが多い。
前に、全部まとめて、何の説明もなしに紹介したのだが、改めて、1つずつ紹介してみようと思う。
まぁ、何の説明もなしにしたのは、説明するほど、難しいものがないからなんですけどね・・・
シンプルな機能しかないのですが、それ故に、重宝するプラグインたちです。
基本情報
ダウンロードはこちら。
KILOHEARTS ESSENTIALSのダウンロードはこちら。
インストール方法
Kilohearts Installerというソフトからインストール
見た目はこんな感じ。
わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。
Settings Panel・バイパス
右上にマウスを持っていくと、三角ボタンが表示されます。
そこをクリックすると、Settings Panelが表示されます。
ここで、プリセットの選択ができます。
右端のさいころマークは、ランダムです。
左上の名前の横の青い四角が、電源ボタンになります。
オフにするとバイパスです。
ミキサー
見た通りですね。
一番左と一番右は、L、Rの音量ですね。
で、音量にマイナスがありますが、これはマイナスになると位相が反転されるわけです。
つまり、0が一番音量が小さく、1と-1が音量が最大。
-1は位相が反転されている状態。
で、真ん中2つも矢印で表現されている通りです。
左側はRの音をLに持っていく、右側はLの音をRに持っていくわけです。
まとめ
理解しやすいように、左右で別の曲を流した状態で行いました。
実際には、こんな音源には使わないでしょうけど。
で、普通の音源であっても、左右を反転できるんですけど、普通の音源の場合は、意外と、位相を反転した音というのは、なかなか便利なものです。
位相を反転した音って、結構影響が大きいんですよね。
コメント