ぷらぐいん 10.George YohngさんのW1 Limiterを使ってみよう♪ ~音圧~ 無料プラグイン たぶん、George Yohngさんという個人が作っておられるリミッター。基本情報ダウンロードはこちらインストール方法dllファイルをフォルダごと C > ProgramFiles > Vstplugins 内に保存見た目はこんな感じ。わか... 2021.02.06 2025.01.06 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 8.BLUE CAT AUDIO社のBC Gain3を使ってみよう♪ ~MS処理~ 無料プラグイン 「そろそろMS処理をしてもいい年頃かなぁって思って。」ということで、MS処理です。あぁ、最初の一文は気にしないください。今回はBC Gain3というプラグインです。基本情報ダウンロードはこちらインストール方法インストールファイルでインストー... 2021.01.31 2025.01.06 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 6.iZotope社のOzone Imager V2を使ってみよう♪ ~音の広がり~ 無料プラグイン これまた、無料とは思えない性能♪基本情報ダウンロードはこちらインストール方法iZotope Product Portalというソフトからインストール見た目はこんな感じ。わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。音の確認これも、非常にシ... 2021.01.30 2025.01.06 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 4.Manda Audio社のMT Power Drum Kit2を使ってみよう♪ 〜ドラム音源〜 無料プラグイン 今回はエフェクターじゃなくて、ドラム音源。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法vst3ファイルをフォルダごと c > Program Files > Common Files > VST3 内に保存見た目はこんな感じ。わからない言... 2021.01.30 2025.01.06 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 2.M’z Koo-Boo.社のM’z TapeStopを使ってみよう♪ 〜テープストップ〜 無料プラグイン 前回に引き続きです♪とりあえず、プラグインを紹介していこうかなと、前回から思ったのです。さて、今回は、ボクの大好きなM'z TapeStopです。たぶん、masakaさんという個人の方がつくられたプラグインみたいです。基本情報ダウンロードは... 2021.01.27 2025.01.06 0 ぷらぐいん
ぷらぐいん 1.WAVES社のOTTを使ってみよう♪ 〜音圧〜 無料プラグイン 挿すだけでイイ感じになると言われる無料プラグイン。基本情報とりあえず、ダウンロードはこちら。インストール方法インストールファイルでインストール見た目はこんな感じ。わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。基本的な設定挿すだけとは言え、... 2021.01.27 2025.01.06 0 ぷらぐいん