1043.Safari Pedals社のTime Machineを使ってみよう♪ ~コンプ~ 有料プラグイン

動物をモチーフにしたプラグインがそろっているSafari Pedals。
ゴリラのイラストは描かれているけど、名前には入っていませんね。
初期なのかな?

お手軽コンプ的な感じがしますね。

とりあえず見ていきましょう。

基本情報

見た目はこんな感じ。

ダウンロードはこちら。

インストール方法

vst3ファイルをフォルダごと c > Program Files > Common Files > VST3 内に保存

わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。

BYPASS・INPUT・OUTPUT・AUTO GAIN・OVERSAMPLING・Blend

BYPASSはバイパス。
INPUT、OUTPUTはインプットゲイン、アウトプットゲイン。
AUTO GAINは、オートゲインで、インプットを上げると、アウトプットが下がる、と連動するようになります。
BlendはいわゆるMixで、DRYとWETの割合。
Noiseは、ノイズを足すわけではなく、音がぶれる感じみたいです。

COMP・Era

COMPはコンプの適用量。
Eraは、時代感で、50年代~80年代を選択できます。

まとめ

お手軽コンプですね。
年代感は詳しくわかりませんが、いずれにせよ、音がかっこよくなりますね。
難しいことを考えずに、設定できるのは、それはそれでよいものです。

価格

【定価】
79ドル

【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
2025年9月 49ドル

Safari Pedals社の他のプラグインはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました