990.NOMAD FACTORY社のBlue Tubes Valve Driver ADR2Sを使ってみよう♪ ~ディストーション~ 有料プラグイン

Blue Tubes Effects Packに入っているディストーション。
歪みですね。
色々なタイプがあるやつ。

現在、VST2しかないのですが、まぁ、別に使えないわけではありません。

基本情報

ダウンロードはこちら。

インストール方法

インストールファイルでインストール

見た目はこんな感じ。

わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。

VALVE-DRIVER・GRUNGELIZER

VALVE-DRIVERが歪みの量ですね。
GRUNGELIZERは、様々なカーブのフィルターの種類と考えたらよいかと思います。

HP・LP

ハイパスフィルター、ローパスフィルターですね。
Qのようなマークのつまみは、レゾナンスですね。

GATE・Attack・Release・OUTPUT・BYPASS

GATEはノイズゲート。
Attack、Releaseはゲートのアタックとリリースですね。

OUTPUTはアウトプットゲイン、BYPASSはバイパスです。

まとめ

GRUNGELIZERで、だいぶと音が変わります。
歪みを全く追加しなくても、フィルターが豊富なので、そういう使い方もありじゃないかな。

PLUGIN DOCTORで見る限り、ものすごく複雑なカーブなので、EQでは再現しにくいんですよね。
であれば、このフィルターでいい感じになるのであれば、ありですよね。

使い勝手がいいんじゃないかな。

価格

【定価】
149ドル

【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
2025年6月 34.99ドル(本家さま)

NOMAD FACTORY社の他のプラグインはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました