978.NOMAD FACTORY社のBlue Tubes Equalizer BX2Sを使ってみよう♪ ~EQ~ 有料プラグイン

Blue Tubes Equalizers Packに入っている2バンドのBaxandallトーンコントロール回路らしい。
聞いたことがないけど、Peter Baxandallさんが作ったらしくって、低音と高音をなめらかに調整できるやつらしい。
今でも、ギターアンプなんかでも使われているらしい。

へぇ・・・

現在、VST2しかないのですが、まぁ、別に使えないわけではありません。

基本情報

ダウンロードはこちら。

インストール方法

インストールファイルでインストール

見た目はこんな感じ。

わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。

BASS・TREBLE

ローシェルフとハイシェルフ。
ブースト、カットのつまみしかありませんね。

MASTER LEVEL・LIMITER・BYPASS

MASTER LEVELはアウトプットゲインですね。
LIMITERはリミッター。
BYPASSはバイパス。

まとめ

マスターに挿してみたけど、これは、トラックに使うものですね、きっと。
まぁ、シンプルなので、使いやすいですね。

あると便利なやつですね。

価格

【定価】
149ドル

【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
2025年6月 34.99ドル(本家さま)

NOMAD FACTORY社の他のプラグインはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました