963.NOMAD FACTORY社のBritish NEQ-1972 v2を使ってみよう♪ ~EQ~ 有料プラグイン

Neve 1081を元にしたEQです。
4バンド+フィルター2つです。

一般的なやつですね。

基本情報

ダウンロードはこちら。

インストール方法

インストールファイルでインストール

見た目はこんな感じ。

わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。

POWER・HP・LP

電源が右上。
左にHP(ハイパスフィルター)、右にLP(ローパスフィルター)。

LOW FREQ・LO-MID FREQ・HI-MID FREQ・HIGH FREQ

4バンドのEQですね。
上が周波数設定、下がブースト、カットです。

LOW FREQとHIGH FREQはシェルフですが、下のボタンでベルに変更できます。

LO-MID FREQとHI-MID FREQはHi Qのボタンをオンにすると、よりピンポイントでブースト、カットできるようになります。
まぁ、PLUGIN DOCTORを見る限り、ピンポイントというよりベルカーブが高くなるだけっぽいですけど。

PHASE・VINTAGE・OUTPUT

PHASEは位相の反転ですね。
VINTAGEは倍音を付加するやつです。
OUTPUTは音量ですね。

まとめ

これもまたシンプルなEQ。
周波数の設定のつまみがEQのOFFを兼ねているのが、ちょっと面白い。

まぁ、普通に使い勝手のいいEQ。

価格

【定価】
129ドル

【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
29.99ドル(本家さま)

NOMAD FACTORY社の他のプラグインはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました