962.NOMAD FACTORY社のBritish MCL-2269 v2を使ってみよう♪ ~コンプ~ 有料プラグイン

NEVE2254コンプレッサーを元にしたプラグインらしいです。
見た目はNEVEっぽくないですね。

基本情報

ダウンロードはこちら。

インストール方法

インストールファイルでインストール

見た目はこんな感じ。

わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。

POWER・INPUT・OUTPUT・VINTAGE・CLIPPER

右上に電源があります。
INPUTはインプットゲイン、OUTPUTはアウトプットゲイン。
VINTAGEをオンにすると倍音が付加されます。

CLIPPERはクリッパーで、OUTPUTをどれだけ上げても0dBを超えなくしてくれます。
そしてやや歪む。

COMP ON・THRESHOLD・COMP GAIN

COMPのONを上げるとコンプが機能します。
THRESHOLDはスレッショルド、COMP GAINで圧縮されたのを戻します。

RATIO・RECOVERY

RATIOがレシオで、RECOVERYはいわゆるリリースですね。

LIMIT ON・LIMIT LEVEL・ATTACK・RECOVERY

LIMITのONを上げるとリミッターが機能します。
LIMIT LEVELがいわゆるスレッショルドと考えればよいでしょう。
ATTACKはアタックでFAST(0.1ms)、SLOW(1ms)の2つ。
RECOVERYはいわゆるリリースですね。

まとめ

まぁ、コンプ(笑)
NOMAD FACTORYのプラグインをいくつか試してみているんだけど、どうもスレッショルドとかの音量があやしい・・・
あやしいというか、あきらか0dBを超えてないのに、スレッショルドが0dBでも圧縮がかかるんですよねぇ。

まぁ、数値を無視したら別にいいんだけど。

価格

【定価】
129ドル

【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
29.99ドル(本家さま)

NOMAD FACTORY社の他のプラグインはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました