458.有料プラグイン Black Rooster Audio社のOmniTec-67Aを使ってみよう♪ ~プリアンプ~

プリアンプってなんだ?って言えば、まぁ、ゲインですね、ゲイン。
色々と機能が負荷されたゲイン。

マイクプリとかありますが、本来、マイクの音って小さいらしいですね。
だから、ひとまずマイクプリアンプで音を大きくしてしまう、というやつ。

まぁ、ボクはマイクも楽器も使わないので、当然、実機など、必要ないんですけど。

で、ゲインなんですけど、それ以外にも機能がついている、という感じで認識したらいいんじゃないかと。
そうなってくると、ボクみたいに、PC上だけで曲を創る場合は、何に使ったらいいのか?という話になるんですけど、まぁ、挿して音が良くなるなら使えばいいのではないか、と(笑)

基本情報

ダウンロードはこちら。

見た目はこんな感じ。

わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。

PHASE・LEVEL・INPUT・OUTPUT

PHASEは位相ですね。
位相を反転するやつ。

LEVELは、LINEとMICがあります。
MICはマイク、LINEはそれ以外の楽器なんでしょう。
微妙にEQカーブが違っていたり、倍音の付加のされ方が違っていたりします。

が、マイクならMICにしないといけないということでもないですし、ボーカルはMICか、などと考える必要もないと思います。
よい方を選んだら。

INPUTは入力ゲイン。
OUTPUTは出力ゲイン。
どちらも音量が上がるわけですが、INPUTの方を上げると、間にある機能がより強く影響するわけですね。

やっぱり倍音が付加されるというか、やや歪むというか、ですね。

BASS・MID・TREBLE

EQですね。
BASSが低音域、MIDが中音域、TREBLEが高音域の調整。

TUBE TYPE・BIAS・MIX

TUBE TYPEは倍音の付加の仕方のタイプのようですね。

BIASは、真空管を駆動する電圧のコントロールらしいです。
何がというと難しいですが、音は変わります。
というか、HIGH一択な気がします。

MIXはドライとウェットの割合。

Vocal

MICもあることだし、試しにミクさんに挿してみる

うん、ミクさんにはBIASはLOWの方がよいかも。
HIGH一択とか、嘘でした。

まぁ、ミクさんに挿す必要があるかどうかは不明だが。

価格

【定価】
59ドル

【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
2023年7月 19ドル(本家さま)
2023年10月 20.9ドル(PLUGINBOUTIQUEさん)
2023年11月 29ドル(本家さま)
2024年4月 19ドル(PLUGINBOUTIQUEさん)

Brack Rooster Audio社の他のプラグインはこちら

コメント