20220205

インストです♪

いやぁ、ブログの更新ばっかりで、全然、曲を創れていない。
まぁ、今は、ブログを更新することで、自分の勉強中というところもあるんだけど。

そして、飽きた。
飽きたというよりも、学んでいると、やっぱり実際にやりたくなりますよね

あと、もう一つ、youtubeの動画を見てて、何となく創りたいなぁ感が強くなったんですよね。

youtubeにDTM関係の勉強になるのがいっぱいありますよね。
ボクも、いくつか好きなチャンネルがあって、見たりしてるんです。

その1つが、LOBOTIX CHANNELです。

前にも書いた気がするなぁ。

さて、LOBOTIXさんの何が良いって、すごく楽しそうなんですよね。
音楽を創ることが、音を創ることが、楽しくて仕方がない、という感じなんですよね。
それを見ていると、曲を創りたい感が強くなるんですよねぇ。

LOBOTIXさん、ちょっと休憩?していたので、残念だなぁと思ってたんですけど、最近、また更新を再開してくれたので、嬉しい。

ということで、今回の「いんすと」は生まれたのでした。

さて、プラグインを紹介してきたことで、使い方を理解できたプラグインが増えたのですが、ここ最近、各プラグインではなく、コンプの役割とか、EQの役割みたいに、エフェクター全般のまとめをしている。
コンプとEQは随分前にやったんだけど。

そして、ちゃんとわかっていなかったことが結構あったりする。
ニュアンスで理解してたけど、あれ?ってことがあったり。

これが、なかなか良かったですねぇ。

さて、今回はボーカルチョップがなし。
ちょっと声素材を使ったけど、それもOVOXさんで、ほぼ声でもなくなったし、一瞬しか使ってない。

あとは、何をしたんだっけなぁ?

そうそう、こないだ紹介した、BreadSlicerを使った。

無料だからもらったけど、見た目的に好みじゃないので、全く触る気にならなかったんだけど、これなんだったっけ?と思って確認したんですよね。
そしたら、なかなか使えそうじゃないですか。
で、ブログで紹介したのですが、今回、曲で使ってみました。
一番最後、アウトロの直前のやつです。

オートメーションをかいてやったけど、だいぶ、やり直した。
まだまだ、どんな感じでやればいいかが、ピンと来ていない。

あとは、何をやったっけなぁ。

この間、リミッターとかマキシマイザーについて書いたときに、音圧のこと、音圧戦争のこと、ラウドネスノーマライゼーションのこととか書きました。
でも、ボクは気にしない。
相も変わらず、音圧マシマシ。

もちろん、ラウドネスノーマライゼーションだかなんだか、youtubeさんに音量を下げられないようにはしていますけど。
たぶん、それほど下げられていないはず。

ただ、一度確認しないといけないと思ってるんですよね。
wavファイルに書き出したところまでは、たぶん、大丈夫なんだけど、その後、動画にする際に変わってないのかなぁ。
そのあたりがよくわかってないんですよね。

そして、ボクは音楽は、自前のアプリで音量を統一してるので、自分の曲がどうなってるのか、実はよくわからないんですよね。

あとは、とりあえず、最近知ったことを全部使ってやろうと思って、始めるんだけど、だいたい、そこまでいかないよね。
というか、やっぱり、何もかも全部使う、なんてものでもないですし。

ただ、選択肢は増えた気がする。
あっ、あのプラグインを使ってみよう、これをするんだったらあのプラグインが使えるんじゃないか?とか。

そして、音源関係はちょっと、ボリュームが多すぎて、あまり書いていないんだけど、そのツケが・・・
全くわからないんでやんの。

まぁ、また、楽しみながらやっていきますか。

コメント