136.有料プラグイン Cableguys社のNoiseShaperを使ってみよう♪ ~3バンド マルチリズミックエフェクター~

以前紹介した、ShaperBox2のバンドルに新たに加わったNoiseShaper。

基本的な使い方は、他のプラグインと同じです。

シンセサイザーによくノイズを加えるつまみがあったりします。
ノイズって言葉を聞くと、なぜノイズをわざわざ加えるんだ?って感じですけど、ノイズを加えることで、音が太く、強くなることがあるんですね。
ということで、見てみましょう。

基本情報

ダウンロードはこちら。

見た目はこんな感じ。

わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。

音の確認

とりあえず、ノイズを加えることでどう変わるか見てみましょう。
ドラムのスネアのみに、このプラグインを挿してみましょう。

動画で見ていただいたように、ノイズとは言え、ノイズだけでもないですね。

これだけあります。

LFO

さて、他のプラグインと同じように、色々なLFOのタイプがあります。

LFOの形は下の部分にあります。

LFO ModeはBeat、Hertz、Pitchの3種類。
Beatの場合は、1Barとか1/4とかです。
LFOの左から右にいくまでの時間ですね。

その上にあるNoiseは、LFOの音量の調整。
TrimはNoiseそのものの音量。
Noise Onlyを押すと、元の音を消して、ノイズだけになる。
LFO Smoothをすると、LFOの線より丸くなりますね。

スネアだと、スネアのタイミングとLFOのタイミングの2つが影響しちゃうので、鳴りっぱなし系の音源で聴いてみましょう。

元の音源のリズムに別のリズムを加えるという、もうこれは2つの音源ですね。
新しい音源を重ねているような感じになりますね。

Duck

右側にFollowとDuckの2種類があります。
Followはずっと聴いてもらった形ですね。
音が出ると、それにノイズを重ねる。

Duckは逆。
いわゆるダッキングですね。
Atacck、Hold、Release、Depthは、まぁ、そのままですね。

フィルター


ハイパス、ローパスフィルターが上にありますね。

マルチバンド


3バンドまで対応。

MIDI Switchについては、バンドルの方を参考に。

Shaper Box2感がすごい。
使い方が統一されているので、わかりやすくてよいですね。

価格

【定価】
60ドル
【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
2021年11月 29ドル

※バンドルのセール価格はShaper Box2の方で。

cableguys社の他のプラグインはこちら

コメント