アンプレベリングと書かれていますが、つまりはマキシマイザーっぽいです。
つまみが3つしかない、シンプルなやつです。
基本情報
ダウンロードはこちら。
インストール方法
インストールファイルでインストール
見た目はこんな感じ。
わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。
POWER・INPUT GAIN・OUT CEILING
POWERは電源ですね。
OUT CEILINGは、音量をどこで止めるかの設定。
あとはINPUT GAINを上げていくと、音圧が上がっていく感じ。
RECOVERY
RECOVERYはいわゆるリリースですね。
1が最も速く、5が最も遅くなっています。
まとめ
わかりやすい。
好き!
音圧が上がるものは、須らく好き(笑)
価格
【定価】
59ドル
【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
19.99ドル(本家さま)
コメント