Twitterにつぶやいたことをそのままタイトルにしてみた。
「ことのは/おといろ」がうまく進まないため現実逃避中♪
自分の創ったものを聴いてもらえると、モチベーションが上がる。
現在、youtubeで確率変動を起していて、UPしたものは関連動画として紹介されて、
今までではあり得ないぐらいの再生回数をたたき出してる。
ボクの経験から、youtubeで関連動画に紹介される方法は、
ただただ動画をUPすることだとわかった。
各動画の質ではなくて、チャンネルの再生数(再生時間?)の累積で判断されているのだ。
そうじゃないと、ボクの「ことのは/おといろ」や「いんすと」が関連動画になるはずがないからだ。
急に質がよくなったわけでもない・・・と思ふ。
あぁ、なんか悲しくなってきた。
つまり続けることなんだ。
さて、関連動画として紹介される方法はわかったのだが、
各コンテンツがどれぐらい関連動画として紹介されるかは、まだよくわからない。
ボクの場合、見てて笑えるぐらい、関連動画として紹介されているときしか、再生されない。
ほんと、プツッと途切れるの。
それが数時間で終わったり、数日続いたり。
じゃぁ、長く続くものはどんなものかと言えば、全くわからない。
最近のUPしたやつは再生回数10回だった(笑)
これまでUPしたものの中では、びっくりするぐらいの少なさ。
最初の頃もずっとそんな数字だったから、別に驚かないんだけど、
相対的にはすごく下がったわけだ。
こんな再生回数しか出ないなんて、モチベーションがさがるわぁ、なんて思うようになったら、
ボクは音楽をやめるべきときなんだろうなぁってことを考えてた。
もちろん、聴いてもらないのは残念だし、関連動画だろうが何だろうが、聴いてもらえる方が嬉しい。
でも、でもですねぇ、今のボクは、やっぱりそんなことよりも、創りたいと思ってしまうんですよね。
というか、再生回数はすごく増えてるけど、平均再生時間がほぼ0に近く、聴いてもらえてないんだよ、結局・・・
再生回数が増えてるだけで、聴いてもらえてるかどうかと言われると、あまり状況は変わっていない。
それでも、やっぱり時間ができると、Studio Oneをとりあえず立ち上げてたりする。
聴いてもらいたいという想いはある。
けど、そこが目的になってないんだよね。
ただ音楽を創りたい、「ことのは/おといろ」を創りたい、やっぱりそこが目的なんだな。
聴いてもらうことが目的になって、創ることが手段になったら、苦痛なんだろうなぁと思ふ。
聴いてもらうことが目的になるんだったら、
創ることが手段になるんだったら、
音を奏でることが苦痛になるんだったら、
ボクには音楽をやる意味がなくってしまう。
きっとボクにとって音楽は心の叫びなんだ。
いや、嘘だな、そんな情熱的なものじゃない。
もっと、うーん、心が漏れ出してるような、心が滲み出しているような、そんなものだな。
いつまでこんな風に音を奏で続けられるんだろう。
ボクがいなくなるまで、音を奏で続けられるかな。
ほとんど知られることもなく、それでも音楽と出会って良かったと、思えるのならば、
これほど幸せなことはないだろうと思ふ。
コメント