1003.NOMAD FACTORY社のE-Compressorを使ってみよう♪ ~コンプレッサー~ 有料プラグイン

Essential Studio Suiteに入っているコンプレッサー。

Essentialなので、ものすごく基本的なプラグインのバンドルですね。
なんなら、DAWに付属している感じのやつ。

基本情報

ダウンロードはこちら。

インストール方法

インストールファイルでインストール

見た目はこんな感じ。

わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。

Threshold・Ratio・Attack・Release・Make-Up

スレッショルド、レシオ、アタック、リリース、メイクアップゲインとコンプの基本的な設定ですね。

Analog/Digital・RMS/PEAK・Limiter

Analogの場合は、実機で起きるような倍音が付加されます。
Digitalに切り替えると、倍音がなくなります。

RMSは全体の平均的な音量をトリガーにします。
PEAKは瞬間的な音量をトリガーにします。

Limiterはリミッターで、オンにすると、0dBを超えないようになります。

まとめ

InputとOutputとBypassの紹介をしなかったですが、まぁ、いいでしょう。

シンプルなコンプですね。
特に何の変哲もないやつ。

価格

【定価】
59ドル

【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
2025年6月 19.99ドル(本家さま)
2025年8月 9.99ドル(本家さま)

NOMAD FACTORY社の他のプラグインはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました