352.有料プラグイン cableguys社のShaperBox3のVolumeShaper7を使ってみよう♪ ~音量~

ShaperBox3にはエフェクターが9つ入っています。
今回はそのうちのVolumeShaper7を確認しましょう。

一番わかりやすいエフェクターですね。
そして、一番使いやすいエフェクターです。

それゆえに、というべきかわかりませんが、他のエフェクターが2とか3なのに、VolumeShaperは7らしいですね。
一番古くからあるんでしょうね、きっと。
もしくは、開発が古いということでしょうか。

ちなみに、VolumeShaper7だけを単独で購入することもできます。

全てのエフェクター共通の使い方は、こちらにまとめています。

基本情報

ダウンロードはこちら。

見た目はこんな感じ。

わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。

プリセット

正確にはプリセットではないのですが、とりあえず、用意されているLFOカーブを使って、どんな効果があるのか、確認してみましょう。

LFOカーブの見方

LFOカーブも難しいことは全くないですね。
下に下がればボリュームが下がる。
それだけですね。

ただ、一番下は音量が0になるので、用意されているLFOカーブを使う場合も、全体的にやや上げておいた方がよいと思います。

Trim・Mix

Trimはゲインですね。
音量の調整ですね。

左のVolumeは%なので、一番下になると音は出ません。
その状態では、Trimを上げても、音が出ないままです。

MixはMixですね、DryとWetの割合。
LFOカーブの一番下にしない方がよいと書きましたが、もしくは、このMixを下げるとよいですね。

まとめ

非常にシンプルで、非常に使いやすく、非常に効果的。
音量だけですから、破綻とかしないですしね。

価格

【定価】
単体 29ドル

cableguys社の他のプラグインはこちら

コメント