135.無料プラグイン SAMPLESON社のDYNO MODを使ってみよう♪ ~エレクトリックピアノ用オーディオエフェクト~

エレクトリックピアノ用のオーディオエフェクトと書かれています。
70年代初頭のエレクトリックピアノの有名なハードウェアアドオンをプラグインにしたとのこと。
これまた、非常にシンプルなプラグイン。

基本情報

ダウンロードはこちら。

インストール方法

インストールファイルでインストール

見た目はこんな感じ。

わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。

基本的な設定

つまみが4つしかなく、これ以外触るところがない、本当にシンプルなプラグイン。
左側が低音、右側が高音の調整用。
低音は左のBASS FREQで周波数を決めて、GAINで音量の上げ下げをする。
高音は右のOVERTONE FREQで周波数を決めて、GAINで音量の上げ下げをする。

・・・のですが、アナライザー確認していると、決めた周波数の音量を上げると、それ以外の周波数の音量を下げているような気が。
そして、なぜか14KHzより上の周波数の音量が、設定に関係なく上がるようです。
キラキラ感を追加しているのでしょうか。

実際に見てみましょう。
同じ音源を2つ用意して、1つにDYNO MODを挿しています。
赤が元の音でパンを左に、白がDYNO MODを挿した音でパンを右にふっています。
最初はバイパスからスタートします。

わかりましたでしょうか。
オーディオエフェクトと書いていますが、つまりは、EQですね。

エレピ用とのことなので、エレピに挿してみる。

ついでに、普通のピアノにも挿してみる。

ついでのついでに、シンセリードに挿してみる。

なんか、いいんじゃない?
あまりいじれないですけど、その分、あまり悩まなくてよいですね。
そして、やっぱり高音が上がっているからか、ゴージャスな感じがするなぁ。

他の無料プラグインはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました