NOMAD FACTORY

ぷらぐいん

963.NOMAD FACTORY社のBritish NEQ-1972 v2を使ってみよう♪ ~EQ~ 有料プラグイン

Neve 1081を元にしたEQです。4バンド+フィルター2つです。一般的なやつですね。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法インストールファイルでインストール見た目はこんな感じ。わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。PO...
0
ぷらぐいん

962.NOMAD FACTORY社のBritish MCL-2269 v2を使ってみよう♪ ~コンプ~ 有料プラグイン

NEVE2254コンプレッサーを元にしたプラグインらしいです。見た目はNEVEっぽくないですね。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法インストールファイルでインストール見た目はこんな感じ。わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認...
0
ぷらぐいん

969.NOMAD FACTORY社のASP Studio Channel SC-226を使ってみよう♪ ~チャンネルストリップ~ 有料プラグイン

Analog Signature Packに入っているチャンネルストリップ。特定の実機をモデルにしたわけでもないらしい。ハイパスフィルター、コンプ、4バンドEQ、サチュレーターが入っています。現在、VST2しかないのですが、まぁ、別に使えな...
0
ぷらぐいん

968.NOMAD FACTORY社のASP Program Equalizer EQP-4を使ってみよう♪ ~EQ~ 有料プラグイン

Analog Signature Packに入っているEQ。特に書いていませんが、PULTEC EQP-1Aみたいな仕様になってる。名前的に、もしかしたらそうなのかもしれない。というのも、LFとHFが同じ周波数で、BOOSTとATTENがあ...
0
ぷらぐいん

967.NOMAD FACTORY社のASP Limiting Amplifier LM-662を使ってみよう♪ ~コンプレッサー~ 有料プラグイン

Analog Signature Packに入っているコンプレッサー。Fairchild 660をモデルにしているらしいです。現在、VST2しかないのですが、まぁ、別に使えないわけではありません。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方...
0
ぷらぐいん

966.NOMAD FACTORY社のAMT Multi Max v2を使ってみよう♪ ~マキシマイザー~ 有料プラグイン

3バンドEQで、3バンドリミッター。リミッター用のフィルターとかなのかなぁと思ったら、普通にブースト、カットされるから、普通のEQですね。で、それに対して、それぞれちゃんとリミッターがかかるらしい。基本情報ダウンロードはこちら。インストール...
0
ぷらぐいん

965.NOMAD FACTORY社のAMT Max Warm v2を使ってみよう♪ ~マキシマイザー~ 有料プラグイン

AMT Amp Leveling v2にEQがついたやつ。音圧があがるなら、それでよし。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法インストールファイルでインストール見た目はこんな感じ。わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。PO...
0
ぷらぐいん

964.NOMAD FACTORY社のAMT Amp Leveling v2を使ってみよう♪ ~マキシマイザー~ 有料プラグイン

アンプレベリングと書かれていますが、つまりはマキシマイザーっぽいです。つまみが3つしかない、シンプルなやつです。基本情報ダウンロードはこちら。インストール方法インストールファイルでインストール見た目はこんな感じ。わからない言葉などが出てきた...
0
タイトルとURLをコピーしました