WAVES 303.有料プラグイン WAVES社のGTR3を使ってみよう♪ ~アンプ・エフェクター・チューナー~ このプラグインにはGTR3 Amps、GTR3 Stomps、GTR3 Tunerが含まれていて、そのすべてを一括して使用できるのが、GTR3 ToolRackです。 基本情報 ダウンロードはこちら。 見た目はこんな感じ。 ... 2022.02.20 2022.07.05 WAVESEffecrt PluginPluginまなびや
free 111.無料プラグイン HY-Plugins社のHY-MBMFX2_freeを使ってみよう♪ ~3バンドマルチエフェクター~ このプラグインは3バンドに分かれていて、それぞれに22のエフェクターのうちの1つを挿すことができます。 ちなみに、HY-MBMFX2の無料版。 だから、残念ながら制限があります。 ちなみに有料版は3バンドごとに、エフェクターを... 2021.06.13 2022.07.05 freeEffecrt PluginPluginまなびや
Effecrt Plugin 110.Studio One付属プラグイン Pedalboardを使ってみよう♪ ~マルチエフェクター~ ボクは楽器を使わないから正確には知らないけど、これ、エレキギターにエフェクトをかけるためのものだと思います。 エレキギターにはエフェクターなんて内蔵していないから、外付けらしいですね。 それを足で踏んで、スイッチを入れたり、切ったりする... 2021.06.12 2022.03.19 Effecrt PluginStudio OnePluginまなびや
kilohearts 104.有料プラグイン Kilohearts社のMultipassを使ってみよう♪ ~マルチバンドエフェクター~ このプラグインを理解するには、無料プラグインSnapheapを理解したほうが早いので、先にこちらをお読みください。 ということで、Kiloheartsのプラグインです。 基本情報 ダウンロードはこちら。 見た目は... 2021.05.29 2022.07.05 kiloheartsEffecrt PluginPluginまなびや
OUTPUT 87.有料プラグイン Output社のMovementを使ってみよう♪ ~エフェクトプロセッサ~ 面白い。 ただただ、面白いプラグイン。 ボクはどうもこのOutput社の製品は好きそうだ。 基本情報 ダウンロードはこちら。 見た目はこんな感じ。 わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。 モジュレ... 2021.04.06 2022.07.05 OUTPUTEffecrt PluginPluginまなびや
GLITCH MACHINES 86.有料プラグイン GLITCH MACHINES社のSUBVERTを使ってみよう♪ ~マルチチャンネルディストーション~ もう、かなり破壊的なエフェクター。 衝撃的に意味の分からないプラグインです。 意味がわからない上に、調整するところが多すぎて、もう、これはプリセットでなんとか使うしかないと思われる。 とは言え、毎度のことながら、プリセットを使うに... 2021.04.05 2022.07.05 GLITCH MACHINESEffecrt PluginPluginまなびや
kilohearts 77.無料プラグイン Kilohearts社のSnap Heapを使ってみよう♪ ~マルチエフェクター~ 無料ときいて、とりあえず入れてみたけど、これ、凄いかもしれない。 基本情報 ダウンロードはこちら。 見た目はこんな感じ。 わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。 エフェクターの追加 はい、何もないで... 2021.03.20 2022.07.05 kiloheartsfreeEffecrt PluginPluginまなびや
Effecrt Plugin 75.有料プラグイン HEAVYOCITY社のPUNISHを使ってみよう♪ ~ダイナミクスプロセッサー~ 迫力アップのプラグイン。 とは言え、それだけじゃない、なかなか万能プラグイン。 基本情報 ダウンロードはこちら。 見た目はこんな感じ。 わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。 基本的な設定 いかつ... 2021.03.19 2022.06.17 Effecrt PluginPluginまなびや