DTMerとPCとガジェットと

DTMerとPCとガジェットと

48.DTMを始めるなら、とりあえずオーディオインターフェイスを買っとけ

オーディオインターフェイスを買った。オーディオインターフェイスって、パソコンに接続するやつ。オーディオインターフェイスにヘッドフォンをつないだり、楽器をつないだり、マイクをつないだりできる。今まで、別に要らないやと思って買ってなかった。そも...
0
DTMerとPCとガジェットと

37.全ての音楽はMIDIキーボードに通ず ~MIDIキーボードはボタンのたくさんついたマウス~

MIDIキーボードってあるじゃないですか。あれって必要なんでしょうか。特に、ピアノとか弾けませんっていう人にとって、あれの存在意義はあるのか?今回はそういう話です。まぁ、結論を先に言えば、あった方が便利だよ、というだけの話なんですが・・・ボ...
0
DTMerとPCとガジェットと

19.DTMerのためのパソコンのバージョンアップの選択肢

パソコンをバージョンアップした♪快適♪決して低スペックなパソコンだったわけではないのですが、音源の取り込みに時間がかかったり、処理速度が遅かったり、まれにDAWが落ちたりしてた。ということでバージョンアップ。マザーボードを交換して、CPUも...
0
DTMerとPCとガジェットと

16.DTMerのためのパソコン入門

パソコンって、たまに大改造したくなりますよね。なりません?まぁ、小改造でもいいんですけど。パソコンっていじるところがそこそこあるんですよ。意外と誰もしないのですが、量産型のものでも、いじれるんですよ。では何をいじれるのか。1.マザーボードマ...
0
DTMerとPCとガジェットと

15.DTMとモニタ問題

「まなびや」でいいのか?どちらかと言えば「ざれごと」。モニタを買った。まだ届いてないけど・・・現在2つのモニタを使っているが、新たにもう1つ。以前、3つ使っていたのだが、1つのモニタが壊れて、しかたなく2つで過ごしていた。けど、やっぱり不便...
0
DTMerとPCとガジェットと

14.モニタ用ヘッドフォンを買ってみた

モニタ用ヘッドフォンを買ってみた。これまでワイヤレスイヤホンを使っていた。自宅で使ってる片耳用のBluetooshイヤホンと、外出時に使ってる両耳用のBluetooshイヤホンを使っていた。基本的には、片耳用で作成し、最後の詰めに両耳用を使...
0
タイトルとURLをコピーしました