Essential Studio Suiteに入っているボーカル用エフェクター。
Essentialなので、ものすごく基本的なプラグインのバンドルですね。
なんなら、DAWに付属している感じのやつ。
基本情報
ダウンロードはこちら。
インストール方法
インストールファイルでインストール
見た目はこんな感じ。
わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。
Gate・Comp・Tone
ゲートとコンプとEQです。
細かい設定はなしです。
Toneはシェルフカーブのようです。
Vinylizer・V-Mix
Vinylizerはレコードっぽく再現するやつです。
ボクからすると、ノイズでしかないやつ。
Levelで、ブツブツの音量。
Speedがレコードの回転数。
Driveは、歪み量。
右側のV-MixでVinylizerの音をどれだけ元の音に混ぜるかを設定します。
Gramophone
電話の声のようにするらしいですが、つまりはフィルターです。
XYパッドになっていて、左右で周波数設定、上下がQと考えればよいかと。
あと、VinylizerがONになっていないとダメなやつです。
ここの設定は、ボーカルの音にも、Vinnylizerの音にもかかるフィルターのようです。
Input・Output・Limiter・Bypass
Inputがインプットゲイン、Outputがアウトプットゲイン、Limiterはリミッター、Bypassはバイパスですね。
まとめ
うーんと、さすがにこれは使わない。
というか、ボーカルに関しては、これで終われん。
そして、Vinylizerはボーカルと関係なく鳴らせることができるので、むしろこれだけの機能のために使うことはありかもしれない。
価格
【定価】
59ドル
【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
2025年6月 19.99ドル(本家さま)
2025年8月 9.99ドル(本家さま)
コメント