85.INITIAL AUDIO社のSlowMoを使ってみよう♪ ~ハーフテンポ~ 有料プラグイン

ハーフテンポを簡単に行えるプラグイン。
スピードが半分になるやつです。

説明はほとんどいらないので、さっそく進めましょう。

基本情報

ダウンロードはこちら。

インストール方法

Plugin Alliance Installation Managerというソフトからインストール

見た目はこんな感じ。

わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。

基本的な設定

操作するところは3種類。

ONとOFF。
そのままです。

1/2bar、1bar、2bar、4bar、8bar。
これは、音で確認しながら説明。

元の音。


4小節でドレミファソラシド、ドシラソファミレド、1オクターブ上げてドレミファソラシド、ドシラソファミレドとなっています。

これを1/2Barにするとこうなります。

1/2小節ごとにリセットされます。

元の1/2小節がドレミファ。
半分のテンポになってドレ。

ここで一旦リセットされる。

次の1/2小節がソラシド。
半分のテンポになってソラ。

ということは、1小節でドレソラになってるわけです。

次の1小節は同じ要領でドシファミになる。

1Barにするとこう。

1小節ごとにリセットされます。
元の1小節がドレミファソラシド。
半分のテンポになってドレミファで1小節。

リセットされて、次の1小節はドシラソ。

そんな仕組みのようです。
分かりやすいように、ドレミファソラシドを使ってみたが、逆にわかりにくいか?

DRY/WET

DRY/WET。
元の音とエフェクトのかかった音の混ぜ具合ですね。

ということで、実際に遊んでみる方が早い気がする。

元の音はドラムとアルペジオ的なループ。
プラグインが2つ並んでいますが、左がループ、右がメインに挿している分になります。

いかがでしょうか。
果たして、これが、このプラグインの正しい使い方かどうかは知りませんが、結構面白いですね。

価格

【定価】
49.99ドル

【セール等の価格】※全てのセールを把握しているわけではないので、参考までに・・・
2021年11月 9.99ドル
2022年1月 1100円
2022年2月 9.99ドル
2023年1月 10.99ドル
2023年4月 10.99ドル
2023年5月 9.99ドル
2023年7月 9.99ドル
2023年9月 19ドル(本家さま)
2023年12月 19ドル(PLUGINBOUTIQUEさん)
2024年2月 10ドル(本家さま)
2024年5月 39ドル(本家さま)
2024年11月 10ドル(本家さま)
2025年5月 10ドル(本家さま)

INITIAL AUDIO社の他のプラグインはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました