Future Audio Workshop

Future Audio Workshop社のプラグイン

音源のプラグイン

331.有料プラグイン Future Audio Workshop社のSubLab XLを使ってみよう♪ ~サブベース音源~

SubLabがグレードアップしましたね。 すっかり紹介し忘れていましたが、現在、セールをしているそうなので、UPしておきましょう。 SubLabの基本的な性能はそのままで、設定がさらに細かくできるようになったり、エフェクター...
0
音源のプラグイン

46.有料プラグイン Future Audio Workshop社のSublabを使ってみよう♪ ~サブベース音源~

サブベース用のシンセサイザー。 低音をドンドン鳴らすことだけに特化したシンセサイザーらしいです。 基本情報 ダウンロードはこちら。 見た目はこんな感じ。 わからない言葉などが出てきたら、こちらで確認を。 プリ...
0
タイトルとURLをコピーしました